※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切れ痔の治療に酸化マグネシウムを飲むべきか、葉酸と一緒に飲んでも大丈夫かについて相談です。酸化マグネシウムを飲んで明日普通の便が出るようにしたいが、下痢になる心配は?また、葉酸と一緒に飲んでも問題ないでしょうか。

【切れ痔の治療に酸化マグネシウムを飲むべきか、葉酸と一緒に飲んでも大丈夫かについて】

さっき昨日から便秘気味でできんなかった便がでたのですが
すごく硬くってめっちゃ痛くて拭いたら血がついていて
切れ痔だ〜って思ったんですが
一ヶ月前に酸化マグネシウムを処方してもらっていてまだ
使っていないのですが
明日普通の便がでるように飲んだ方がいいでしょうか??
一つだけ飲んで下痢になるとかないですよね?💦
今日一つだけ飲むとしたらお昼か夜に飲もうと思うのですがどちらがいいでしょうか、
また葉酸のサプリと酸化マグネシウム一緒に飲んでも
大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

酸化マグネシウム毎日飲んでます!余程お薬が効きやすい体質でない限り1錠だけでいきなり下痢はないと思いますが...飲みながら様子見て量調節するのがいいかと!ちなみに私は夜飲んで次の朝に出るって感じです!便秘気味とかちょっとスッキリでないなって時は朝晩で1錠ずつ飲んでます!
葉酸と酸化マグネシウムは一緒に飲んでも大丈夫ですよ!

まる

14週ごろから酸化マグネシウム処方してもらい、一日3回飲んでいます。
体質によって下痢になるかどうかや飲む数は違うと思いますが、便秘と切れ痔で悩んでいるようならば処方されれいるのですし1つから飲み始めて良いのかなと思います。

私は切迫気味で、踏ん張ることも嫌なのでいつも便秘気味になり始める4ヶ月ごろから飲んでます。

飲むタイミングも排便のリズムで調節するといいと思いますが、いつ飲んだのがいつ効いているのか分かりませんが、お昼に飲んで夜中とかにトイレにってなるより、夜飲んで日中出るタイミングを狙った方が良いんですかね🤔

葉酸サプリと酸化マグネシウムは一緒に飲んでいます!
特に確認はしていませんが、入院中にサプリを飲んでいることを伝える中で処方され、何も言われたことないので。