※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お砂場で他の子に砂かけられ、母親の対応に不満があります。母親は注意せず、見て見ぬふり。他の母親は謝るが、今回は無理だった。共感いただけますか?

【お砂場で他の子に砂かけられ、母親の対応に不満があります】

お砂場でうちの子が知らない子にお砂をかけられました。その子の母親は見て見ぬふり?でかい声で誰かと電話してる。やっと気づいて、すみませんと一言。その後も2回も砂かけられたんだけど、早くどっかいけよと思った。母親は口でさらっと注意するだけで、その他の行動はなし。わたしなら子供抱えて違う遊具に行くけどな(ちなみに、申し訳なさそうに謝ってくれたりするお母さんがほとんど。その時は子供同士のことですから〜☺️と終わることも多いが、今回はなんか無理すぎた)共感いただけますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

目に入ったりしたらどうするんですかね?
見て見ぬふりで電話もあり得ないけど、その場で叱って謝らせるのが常識というか。
それでも無理であれば違うところに移動させるか、同じこと繰り返すようだったら切り上げて帰らせます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感ありがとうございます✨

    • 9月25日
はじめてのママリ

そーゆー親いますよね。

あ、ヤバい親と子だと早めに判断し、さっさと離れた所へ移動した方がいいと思います。

砂遊びしていたら知らない子に意地悪ばかりしてきて、挙句の果てに水かけられたりしても遠くで注意しかせずママ友と食っちゃベってる親がいました。もちろん気付いていないので謝罪もなし。

そーゆー子には関わらないのが1番かなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこにでもいますよね😥共感ありがとうございます✨

    • 9月25日