![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の運動について、8ヶ月目の29週で心身が弱っており、短距離歩行で疲れや動悸を感じることに不安を抱いています。運動量について心配しています。
【妊娠中の運動について】
妊娠8ヶ月、29週です。
安静指示などはないのですが、つわり以降心身ともに弱ってしまって毎日引きこもりです。
今日天気が気持ちよくて、300m先の目的地まで歩いて行こうとしたら50m地点で動悸バクバク、足も全力疾走したような乳酸疲れで、諦めて帰ってきました。
こんなに運動しなくてというかできなくて大丈夫なのでしょうか。。
みんなこんなもん?私だけ?
おでかけしてる妊婦さんもたくさんいるのに、、無性に凹みます。。
- ままり(1歳2ヶ月)
![えるさちゃん🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えるさちゃん🍊
いきなりたくさん歩くと大変だと思うので少しずつ距離伸ばしていけばいいと思います☺️
![ychan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ychan
おでかけしてますがすぐ息切れ
するし疲れるし動悸もします՞
久しぶりに歩いたっていうのと
お腹で臓器が圧迫されてるので
そういう症状は少なからず皆も
あると思います☺💭ゆっくり
いける範囲で大丈夫ですよ**
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日によって歩ける日とすぐ疲れる日があります💦
なんでこんなに足が重いんだろうって感じる日もあり、そういう日は早々に帰ります!笑
無理せず少しずつ歩ける距離伸ばして行けば大丈夫だと思います☺️
![うに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うに
週数同じです!
私も安定期前に妊娠悪阻になり入院経験をしてから体力不足を感じます💦
私は専業主婦なので働いておらず、外出も得意でないので家でゴロゴロしてばかりなのですが
体調を見つつ、散歩するようにしました!
まずは家の周りを1周から始めて少しずつ距離を伸ばすのがいいと思います😊
私は1日2-3000歩目安から始めましたが、散歩しない日は300歩とかです笑
無理して動くのも良くないと思うので、休憩しつつ、ゆっくりでいいと思います👌
-
ままり
ありがとうございます!
私も仕事辞めて、ゴロゴロしてばかりです…
運動しないといけないんだろうなとプレッシャーを感じつつ、体が言うこと聞かなくて、、
週何日で散歩されてますか??- 9月24日
-
うに
今日はやっと涼しくなってきましたが、最近まで暑かったですし外出るだけでも億劫ですよね😂
今は週5くらいで散歩してますが、最初は本当に歩ける日だけ!って決めて週2-3回でした!
動くと疲れるので掃除機掛けた日は散歩はいっか〜って感じです。笑- 9月24日
![えむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えむ
わたしも切迫などの症状なく、体重管理のために運動してね!って病院で言われるのですが元々運動習慣なかったし、少し階段のぼるだけでとんでもなく疲れます…
同じく引きこもりなので、YouTube見ながらマタニティ体操して、疲れたり張ったりしたら即終了してます!なにもしないよりマシかな?程度ですが🥲
コメント