※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

運動会の時間が未定で困っています。幼稚園の所有時間や休みを知りたいです。兄弟を預けたいので早めに教えて欲しいです。

運動会、もう2週間切っているのにまだ時間とか決まってません!こんな遅いものなんですかねー?
幼稚園年少さんって、大体どれくらいの所有時間なんですか?参考までに教えてください。
まだおたより来る前に幼稚園に聞くって、なんかしづらくて😂

土日月、3日間、予備日も含めて休みにしなきゃなので休みにしていますが、できたら兄弟(うちは障害もあるので)を預けたいなと思っていて、早めに知りたいんですよねー💦

コメント

ママリ

ええ💦遅いですね🥹うちは2学期始まってすぐお知らせ来ました!

学年ごとの分散なので、1時間程度でした。園によってかなり違いそうですが💦

ゆっこ

うちの園も学年入れ替え制で、10:00〜11:00の1時間です😊

前の1時間で年中さんがやって、午後から年長さんがゆっくりやると聞いてます。

COCOA

うちの保育園も詳細(家族の参加人数等)は10日前位にしかお便りなかったです、
コロナの事もあって、最終決定はギリギリまでひっぱる感じだったんだと思います。
とは言え、時間等はほぼ決定事項としてあるでしょうし、
事情もあるので、今の時点のおおよその時間でも良いので教えて下さい、って言っちゃって良いと思いますよ。

かえで🍁

うちも2週間切ったくらいで時間とかのお知らせきます🤣
年間行事でこの日!というのは知らせているからなのか?学校も幼稚園もそんなもんです😂

うちは全学年開催だったんですが、年少さんは1時間くらいで先に解散でした😊

はじめてのママリ🔰

学年いれかなら短縮で1時間だけどコロナが5類になった今年は午前中いっぱいです。
園によりますね。
午前から午後までの園もありますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学年入れ替えなら、です!

    • 9月24日
姉妹のまま

10/7が運動会ですがうちもまだです💦
去年は3週間前に出ていたのに今年は遅いです😭

去年は9時半集合で12時半解散でした!

はじめてのママリ🔰

2週間後運動会ですがまだ何もお知らせきていませんよ😊
ただ1部年少、年中、2部年長と分かれることは知らされています。
うちは園児数少ないので1時間半くらいで終わります!

はなさお

今年は場所の都合で11月にありますが皆さん問い合わせ色々してるみたいです。

なのでまだ今年の詳細は来てませんが、10〜15時までとコロナ前の時の様に戻ったみたいです❗️
上の子が幼稚園入園前に参加した時は年少さんは確か午前中で終わりでした。

事情もあるので問い合わせしても良いと思います😌