
離乳食のスケジュールや昼寝について相談です。昼寝や食事のタイミングが変わり、子供も私も疲れてしまっています。アドバイスをお願いします。
離乳食について
3回食のスケジュールで1回目が10時台の方、
2.3回は何時にあげてますか?
支援センターなど何時頃に行ったりお昼寝させたりしてますか?
2回食のときは10.16時にあげていました。
今は8.12.18時です。
2回食のとき、満腹になるとセルフねんねしてくれたのですが、3回食になったら毎回昼寝後の離乳食になり、セルフねんねしてくれなくなりました…
ましてや、午後寝すら怪しい感じで、夜はもう眠過ぎてテンションmaxになってしまっています…
元々昼寝をなかなかしてくれず、2回食でのリズムが私にも子供にも落ち着いていたんですが、回数も時間も変わり、子も私も疲れてしまいました…(まだ始めたばかりなので慣れてないのもあるも思うんですが…)
何かよいアドバイスなどありましたらよろしくお願いします🥲
- はじめてのママリ(妊娠24週目, 2歳2ヶ月)
コメント

ままり
2回食の頃は離乳食の時間とお昼寝の時間合わなくて支援センター行ってなかったです!
今は
7時離乳食
9時頃朝寝30分
10時~11時半 支援センター
11時半 離乳食
12時半お昼寝 1時間半
の流れになりました!
うちの子は今までお昼寝起きてから離乳食が多くて30分しか寝てくれなかったですが、3回食でこのリズムになって1時間半寝るようになりました!
はじめてのママリ
離乳食が多いとやっぱり寝てくれないんでしょうか?🥲
だからなのか、最近昼寝時間減りました💦
14時以降はお昼寝されますか?
ままり
離乳食の量ではなく、寝起きに離乳食って意味です💦
分かりにくくてすみません🥺
17時前後に30分だけ寝てます!
あとは寝るまで寝ません☺️