子育て・グッズ 9ヶ月の男の子がベビーベットで寝かしつけに苦戦。眠そうだが遊びたい様子。抱っこでうとうとするが、置くと寝返りして立ち上がる。アドバイスをお願いします。 生後9ヶ月の男の子がいるのですがベビーベットで立てるようになり、寝かしつに苦戦しています。 セルフねんねしてくれてたのに😭 眠そうにはしているのですがまだ遊びたいのかな?😂 抱っこでゆらゆらしたらうとうとしますが、置くとまた寝返りを打ってうとうとしたままつかまり立ちするのでどうすればいいのか😅 アドバイスお願いします。 最終更新:2023年9月24日 お気に入り 生後9ヶ月 男の子 遊び 寝返り つかまり立ち ベビーベット ねんね かりな(2歳4ヶ月) コメント ままり そういう時期ありました! そういう時もいつもと同じルーティンで過ごして、寝る前はたくさん動いて疲れさせるようにしたらまたセルフねんねしてくれるようになりましたよ☺️ 9月23日 かりな 同じ9ヶ月ですね!☺️ 普段の寝る時間が過ぎでしまった時はどうしてましたか? 無理に寝かすのは違うと思いつつもほっといたら一晩中遊んでそうで😓 9月24日 おすすめのママリまとめ 妊娠30週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・男の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かりな
同じ9ヶ月ですね!☺️
普段の寝る時間が過ぎでしまった時はどうしてましたか?
無理に寝かすのは違うと思いつつもほっといたら一晩中遊んでそうで😓