※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

育児とパートで大変で、体調も優れず、自己嫌悪。将来の夢も遠いかな…。


育児しながら仕事といっても
今は扶養内で5時間パート(看護師)

それでも朝起きたらとにかくしんどいし
めまい、頭痛,なんかイライラしたり…
家事も手抜きしまくり
はぁ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)…
なんとかサプリメント飲んだりして
頑張ってますが、世の中のお母さんは
フルタイムで頑張ってる人もいるし
自分がこんなんで情け無い気持ちになります🥹
いずれ正社員なりたいけど夢のまた夢かなー…

コメント

ままん

とーーーっても分かります、、、
同じ扶養パートで
毎日ハカハカ焦りまくりです😂
フルタイムのママさん
すごすぎます💧
でも人と比べてもって思うようにしてます
家の環境や自分のキャパとか全然違うしなと‼︎
子ども大きくなってから正社員と思うようにして自分を追い込まないようにしてます🙏

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    共感してくださりありがとうございます☺️
    そうですよね。
    今はこれで良いと思いながら
    生きていきます笑‼️

    • 9月23日
おんぷ

同じく看護師です!!✨
私は2人目産んで1年くらい7時間のパートになりました。
激務の場所だったので精神的にやれました💦
転職したら楽なクリニックでフルタイムでも全然楽でやっていけます😭✨
残業なし17時ピッタリで上がれます✨
フルタイム大変ですが、働く場所によってはやっていけるなーって思います😭✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    看護師👩‍⚕️一緒ですね☺️
    ピッタリで上がれるのいいなぁー…😌
    フルタイムだと正社員さんですか?☺️

    • 9月23日
  • おんぷ

    おんぷ

    子供が2人いて働くのって大変ですよね💦
    私自身精神やられて鬱病になって退職しました💦
    今は正社員です!
    仕事内容が楽で全然違います😭✨
    小さいうちは病気になりがちで、休まないといけないし中々フルタイムは難しいですよね😭💦

    • 9月23日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    正社員羨ましい限りです☺️

    本当、子供(2人)いると色々うまくいかないです🥹

    • 9月23日
にゃおりん

子供3人いて、フルタイムの方とか職場にいますけど、どうやってるの?って思います💦
私は時短で正社員してますが(でも、給料少ない😭)、もうボロボロです…
離乳食もベビーフードに頼りまくりですね😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    時短正社員でも凄い♡☺️
    ぼろぼろなりますよね、、

    • 9月23日