
コメント

はじめてのママリ🔰
小2です。
親が学校に行った/行く回数
【4月】平日1回(懇談会)
【5月】平日1回(引渡訓練)、休日1回(運動会)
【6月】平日1回(授業参観)
【9月】休日1回(学校公開)
【11月】休日1回(音楽会)
【2月】平日1回(授業参観)
他には振替休日や創立記念などで平日休みも結構あります。
1年生の時はPTA役員をしたので、上記以外に月1回程度学校へ行っていました🥲
はじめてのママリ🔰
小2です。
親が学校に行った/行く回数
【4月】平日1回(懇談会)
【5月】平日1回(引渡訓練)、休日1回(運動会)
【6月】平日1回(授業参観)
【9月】休日1回(学校公開)
【11月】休日1回(音楽会)
【2月】平日1回(授業参観)
他には振替休日や創立記念などで平日休みも結構あります。
1年生の時はPTA役員をしたので、上記以外に月1回程度学校へ行っていました🥲
「フルタイム」に関する質問
現役保育士の方でこども園務めの方に質問です。 こども園なので保育教諭の方が多い中、 わたしは保育士資格のみで幼稚園免許は持っていません。 3年後に通信で取る予定なのですが、 保育士だけなので手取り16万(駐車場…
フルタイムワーママさんで ご近所付き合いされてる方🙋♀️ 専業主婦の方のお家と付き合うのしんどくないですか? 休みのたびに子どもと親が家行ったり来たりするのですが、休みの日は家の事したいしゆっくりしたいし正直…
switch2の購入を悩んでいます。 子供は3歳、夫婦はフルタイム共働きです。 もともと私も夫もゲームは好きです。 予約票?をもらえて、行けば買える状態ですが子供はまだできないのに今買うのか悩んでいます。
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
結構行く回数多いですね😭今保育園なので、多く感じてしまいます!
はじめてのママリ🔰
多いですよね😂
基本的には在宅勤務なので何とかなっています…!
半休や時間休で対応できるのであれば、何とかなると思います!
ぜんぶ初めて🔰
やはりそうですよね😭
保育士フルタイムパートだけど難しいですかね。。