コメント
はじめてのママリ🔰
小2です。
親が学校に行った/行く回数
【4月】平日1回(懇談会)
【5月】平日1回(引渡訓練)、休日1回(運動会)
【6月】平日1回(授業参観)
【9月】休日1回(学校公開)
【11月】休日1回(音楽会)
【2月】平日1回(授業参観)
他には振替休日や創立記念などで平日休みも結構あります。
1年生の時はPTA役員をしたので、上記以外に月1回程度学校へ行っていました🥲
はじめてのママリ🔰
小2です。
親が学校に行った/行く回数
【4月】平日1回(懇談会)
【5月】平日1回(引渡訓練)、休日1回(運動会)
【6月】平日1回(授業参観)
【9月】休日1回(学校公開)
【11月】休日1回(音楽会)
【2月】平日1回(授業参観)
他には振替休日や創立記念などで平日休みも結構あります。
1年生の時はPTA役員をしたので、上記以外に月1回程度学校へ行っていました🥲
「フルタイム」に関する質問
正社員 フルタイムのみなさん!!! 私は今月遠足と発表会で元々有休を2日とっていたのに自分の体調不良で+2日も休んでしまいました。 ぁあああああああああああああ!許してください!( ; ; )( ; ; )( ; ; )(…
【保育園とこども園どっちがおすすめですか?】 現在子供を2人育てており、育休復帰後は時短で働き、後々フルタイムで勤務予定です。 その際に、子供を預けるとなると保育園一択かと思っていたのですが、話によると幼稚…
自閉症5歳、今年の春からずっと保育園の行き渋りが酷く、ここ1週間はほぼ毎日保育園に着いて先生に挨拶する時にスイッチが入って行きたくないと暴れ泣きます。 ここ1週間はさらにひどくて朝起きてからパパにベッタリ。パ…
お仕事人気の質問ランキング
ぜんぶ初めて🔰
結構行く回数多いですね😭今保育園なので、多く感じてしまいます!
はじめてのママリ🔰
多いですよね😂
基本的には在宅勤務なので何とかなっています…!
半休や時間休で対応できるのであれば、何とかなると思います!
ぜんぶ初めて🔰
やはりそうですよね😭
保育士フルタイムパートだけど難しいですかね。。