※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
お出かけ

倉敷市中心部にお住いで未就園児を自宅保育されてるママさん、日中どこ…

倉敷市中心部にお住いで未就園児を自宅保育されてるママさん、日中どこで時間潰されてますか😂?
最近、中心部に引越ししてきたんですが、ケチ臭いので、支援センターは(ぽっかぽか?)有料駐車場のため行ってません🤣
近所の公園も滑り台も無い凄い小さなものしかなく😓

皆さんやっぱりイオンとかアリオで時間潰す方多いんですかねー?

コメント

︎ママリ

総社に住んでますが倉敷イオンよく行ってます笑

  • y

    y


    やっぱりイオンですか!(笑)
    キッズリパブリックの中の遊ぶスペースですか😌?

    • 9月22日
みみ

倉敷市のやや中心部です!

我が家が時間潰しに使うのは

健康福祉プラザの支援センターと外の遊具
イオン
アリオ
倉敷北児童センター
水島児童館

です😊

  • y

    y


    沢山ありがとうございます!
    倉敷北児童センター気になってます🤔
    2歳前の子でも楽しめますか?外遊びとか出来るんでしょうか?

    • 9月22日
  • みみ

    みみ


    上の子も下の子も
    2歳代で楽しんでましたよ😊

    • 9月22日
N

倉敷市中心部に住んでます!

我が家は...
・ぽっかぽか
・倉敷北児童センター(ヘビーユーザー笑)
・イオン(倉敷と岡山)
・アリオ
・後楽園(涼しい時期)

北児童センターは外に滑り台や砂場、アンパンマンやその他キャラクター?の乗り物や三輪車もあるし、遊戯室は時間制ではありますが、ボールの貸出や何個か乗り物があったりします!
その他お部屋のおもちゃの種類もまあまああります✨
お昼ご飯も持っていけば食べられるようになりました!

ぽっかぽか...たしかに、駐車場にお金がかからなきゃ助かるのにー!と言ってるママさん多い気がします😂
でも託児をしてもらえたり、リトミックや英語でリズム遊び?とかもやってて楽しいですよ!😄

(長々と失礼しました!)

  • y

    y


    天城の倉敷児童館はよく行ってたので、似たような感じですね😌
    なので、北児童センター気になってました!
    結構人来られてますか?🤔

    駐車場代結構痛いので頻繁には行けないなという🥴w
    でも、色々なイベントされてるので気にはなってます😣!

    • 9月22日
  • N

    N


    平日はそんなに多いようには感じないです!午後もそんなには居ないかと...
    土日は小学生が多いイメージです!

    ぽっかぽかの方は、先生たちも無料の駐車場があればな〜とは言ってるのを聞いたことがあります😂
    HPを見て参加したいものだけ参加してみるのもありかもです!

    • 9月22日
ポッキー

友達(子ども3歳、5歳)と一緒に北児童センターに最近行きました。我が子は0歳ですが、それぞれの月齢が遊べるスペースがあってとても良かったです✨人気の体育館はその場で予約、時間交代制になってました。友達の子どもは汗だくになって遊んでました😊