![⸝⸝⸝♡︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
歯科助手として働いて半年。職場での環境や仕事に不安を感じており、吐き気を催すことも。お金のために頑張りたいが、今の職場が合わないと感じている。新たな仕事を探すのも大変で、不安を感じている。
歯科助手時短勤務で働いて半年です。
妊娠前にも違う所で3年歯科助手で働いてました。
子供が保育園入園と同時に今の職場に入社したんですが、
今の所は助手も患者さんの口の中を触ったりします。
セメント除去、仮封はずのにスケーラー使ったり
パノラマ撮ったり、本印象、対合取ったりなど、、
後は外科治療もしてる所なのでそれのアシスト
患者さんの口腔内のカメラ撮影などなり
覚える事が山ほどあります。
やっと半年働いてなれてきたんですが
わたしが診療中に失敗したりすると院長が
首を傾げたりため息つかれたりなど態度も少し
冷たくなったりされたりしてます。
後は練習するなら休憩中にしてなど、、。
ほんとに今の職場が合わないとなーと思います
でも、お金の為に頑張って働きたいんですが
仕事の事を考えると吐気がしたりそのまま
吐いたりしてしまう日があります。
今日もほんとは出勤なんですがズル休み
してしまいました。主人にも内緒で、、。
また一から仕事探すのも大変だし
でも、このまま続けれるか自信もないです。
ほんとお金はいくらあっても足りないですよね。
- ⸝⸝⸝♡︎(3歳4ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も歯科助手で長年働いていました。
はっきり言って歯科の先生って、うざい奴多いですよね😤
すぐキレたり、助手がやる仕事じゃないこともやらされて…
ctのセッティングも、させられて入って2日目くらいに間違えたことがあって、急にメチャクチャキレられました。お前がやれよ!って思ってましたが…笑
結局違う理由で辞めましたが、今後いつか働く時期がきても歯科で働くつもりはないです!
平和な職場は他にあると思うので、検討しても全然いいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が働いてた所も矯正の模型作る印象助手さんがやってたりしました!
パノラマなどはセッティングまででボタンは医者が押してましたが、
スケーラー使うはなかなかやばいですね😭😭
違法だしできません!と言えればいいですが、なかなか働きにくくなるしそうもいきませんもんね…
とりあえず歯医者なんてコンビニ以上にあるので、合わなければ辞めていいと思いますよ🤣🤣
絶対先生も優しくて働きやすい所があるはずです🥹!
吐き気がするような仕事ストレスしか溜まらないので、他探して面接受けて受かれば辞めるなりしていいと思います!
-
⸝⸝⸝♡︎
仮封外すだけなんですけどスケーラー
使うのってやばいですよね。
仕事中先生に色々言われて泣いて
しまった事も何回かあってほんと
毎日辛いです。- 9月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も歯科助手の経験あります。
私が働いていた歯医者の医院長もそんな感じで印象悪すぎて辞めました。
ちょっとライトの位置がズレてたりしたら首を傾げて。
口頭で教えてくれればいいのに態度に出して、こんなところでやってられっか💢ってことで辞めて今は全く違う職種ですけど楽しくやってます☺️
-
⸝⸝⸝♡︎
そうなんですよ!
すぐ首傾げてきます!!
なにかあるなら口で言えよ!って
ずっと心の中で毎日思ってます。
私自身何も資格とかなく正社員で
やっとくれる所なんかないんだろなと
毎日考えながら仕事辞めたいって思ってます。- 9月22日
![もちごま!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちごま!
毎日お疲れ様です!!
結婚前だったけど私も歯科助手してて、めっちゃわかる〜!って思いました😭
うちも院長が絶対って感じで慣れないと助手に付けなかったり、付いても凄い威圧感で皆ミスする。それでこっち見て首傾げてため息つく…決め手は院長からの助手チェンジです。
病院系なので女性の性格が強くてチェンジの後洗い場に呼び出し。他の人に邪魔にされながら怒られて普通に泣きました笑
マウスピース用の本印象苦手すぎて、でも練習は休憩中自分から先輩に声かけろ!と。
休憩は絶対休憩したかったのでほぼ練習しませんでした
他の院移るとか、全然辞めていいと思います。質問読んだら記憶蘇っちゃって…長文失礼しました🙇♀️
-
⸝⸝⸝♡︎
私のところもそんな感じです。
他のDHさんは向上心が強くて
常に上を目指そうみたいな感じで
それも合わなくて、、💦
練習も休憩中したくなくてやらな
なかったら練習不足って言われたりしてます。- 9月22日
-
もちごま!
他の方のも読んで全部当てはまりました!
無資格がパノラマ見て先生より先に判断して用意とかわけわからないですよね😂
無言の相手のお世話難し過ぎです!!無理!!!
マウスピースも助手が仕上げて、資格ない助手がスケーリングもやってました!私はスケーリング覚えた時点で辞めました。辞めたら本当に気持ち軽くなりましたよ☺️なんであんなとこ拘って毎日行ってたのかなって!経験あればすぐ他行けると思います!- 9月22日
![えま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えま
歯科助手から衛生士の学校へ行って衛生士になったものです。
そこの歯科医院を辞めて次に入るところは恐らく凄くラクに感じるんじゃないでしょうか?今の歯科医院は聞くところ凄くやることが多いし覚えることも多い、色々練習などしてるみたいなので次の新しい歯科医院はその経験を生かして自ら色々動けるんじゃないかな…私がそうでした!辞める勇気、始める勇気必要だと思います!!
吐き気するほどの所は行かなくて良いと思います💧身体にも悪いし💦
-
⸝⸝⸝♡︎
院長に色々言われて仕事中泣いて
しまった事もあります。
わたし自身何も資格とかないので
なかなか辞める勇気が出てこなくて
仕事終わっても仕事の事考えて
子供にイライラしてあたってしまう事もあるのでどうしたらいいやら。- 9月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も以前漆黒歯科で働いていました😇さすがにレントゲンボタンやスケーラーは無かったですが、本印象対合、除去、補綴研磨などはしてました、、、休憩も無いし診療方針も助手が決めるしまじでやばかったです笑
しかも院長は機嫌損ねたら診療放棄して引きこもるタイプで😇腹立つのは分かるけど患者さんには迷惑かけんなやと思ってそこだけ許せなくて辞めました🤣
転職先も歯科ですが透き通るような真っ白で平和に働けてました🥺
今のところで知識技術だけ身につけて見切りつけてさよならが精神衛生上良いと思います!経験あれば転職もしやすいかと😭
-
⸝⸝⸝♡︎
わたしの所も治療が終わると次何の
治療するかなどパノラマ見て
決めたりなどしてて分からなくて
院長に聞くと俺も知らんなと言わ
れてアタフタしてると色々言われ
て仕事中泣いてしまった事なども
あります。
わたしも平和で真っ白な所で働きたいです(笑)- 9月22日
-
退会ユーザー
都合悪い時に限って免許盾にしてくそほど威張りますよね😑じゃあお前が全部やれや✋🏻と毎日脳内殺生してました🤣毎日過呼吸泣きながらでしたが気付いたら鋼のメンタルに笑
プラスで受付もしていたので、介助しながら受付会計電話も出ていて、業者対応や滅菌消毒も私ひとりで、他行ったら楽すぎ暇すぎてビビり散らしました😇
やめて探すのはリスク高いので、転職先決まって辞めるのが無難ですよね🥺探すの大変ですが、長く続けるのもしんどいと思います😭💦- 9月22日
![痩せたいけど動きたくない](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
痩せたいけど動きたくない
わかりますー!!!
わたしも先月まで歯科助手として勤めていたのですが、おっしゃっていることすべて私もやってました!!
わたしは口の中触ったりすることは正直抵抗なかったですが、それより印象したあと石膏流すのとか、流した後外す作業とかが、凄く責任があって怖かったです💦※もし失敗したらまた患者さんを呼ばないといけないので
あと、院長の治療がスムーズにいくよう治療の途中でタービン等の付け替えもしなくてはいけなくて…
バキュームやってライト合わせたら、合間にタービン付け替えに行ってすぐ戻ってバキュームして…て、もうバタバタでした(笑)
そして同じく院長のため息に嫌味にもう全てが本当しんどくて、辞めました💦
そんな私は旦那に内緒で退職する旨伝えました(笑)
職場には1ヶ月前に伝えて、旦那に辞めることを言ったのは退職する1週間前です(笑)
私は3ヶ月で辞めちゃったんですが、3年も働かれたとのことですごいです😭!!
今思い出しただけでもゾッとする職場でした💦
2度と歯科業界では働きたくありません。(笑)
-
痩せたいけど動きたくない
3年も働かれたのなら、違う歯医者さんですぐ雇ってもらえると思います!!!💖
- 9月22日
-
⸝⸝⸝♡︎
わたしの所もそんな感じです!!!
タービン付け替えライト合わせて
先生がミラー使う時は見えやすい
ように患者さんのほっぺた引っ張って
排除したりライト合わせてって
やる事多すぎーー(笑)
患者が治療終わると次回の治療も
助手がカルテ見て確認したり
分からなくて院長に聞くと俺も
分からんと言われたりして
アタフタして色々院長に言われて
泣いてしまった事もあります。
正直辞めれるなら今すぐ辞めたい(笑)- 9月22日
-
痩せたいけど動きたくない
全く一緒です!!!!!(笑)
カルテを見て前回の治療の流れから、今日の治療はこれかな?と予想して器具等準備していました😂
パートでしかも入社して間もなくからそうだったので、ナニコレ?状態でした(笑)
わからないことは家で勉強してきて!と言われましたが…いや子供いて勉強なんて出来るかい!!!と(笑)
…まぁ実際は夜寝かしつけした後と、朝早起きしてしていましたが…
そんな生活続きませんでしたね(笑)
辞めましょう!!!!!
心が軽くなりますよ!!💖(笑)- 9月22日
-
⸝⸝⸝♡︎
全く一緒ですよ(笑)
毎回カルテ確認してDHさんにも
確認したりしてます。
もうアシスト付くのが辛いです🤣
パートさんでそこまでさせるの
酷いですね🥺
辞めたい!!心軽くなりたい!!(笑)- 9月22日
-
痩せたいけど動きたくない
私も歯科助手として働いていた時に、過去ママリで仕事について相談したのですが、その時の投稿をお見せしたいくらいです(笑)
嗚咽止まらないまま仕事行っていたとか、もう内容が一緒すぎて…😂
笑い事ではないですが、本当にお気持ちわかります。
退職したい旨伝える時は、もう心臓バクバクでそれこそ動悸や嗚咽もしましたが(笑)、伝えてからというものどれだけため息つかれても嫌味を言われても、私あと◯日で辞めるし〜とこれまでより前向きに仕事してました!
…ちなみに、今週から新たな職場で働いていますが、私も今日仕事お休みしました(笑)(下の子を保育園に送っていったら38度の熱があったからですが…家帰って測ったら36.8度でした😂今も度々測ってますが、全く発熱なしです😂)
そこの職場も辞めたいと思っています(笑)
私のような忍耐力のない情けない人間もいますので…(笑)
質問者様の心が軽くなりますように!!!!- 9月22日
-
⸝⸝⸝♡︎
お返事遅れました。。
辞めたいのに辞めるって伝える勇気も
なかなか出ないです(笑)
あと一歩が踏み出せないです🤣
保育園での熱あるあるですよね(笑)
家に帰るとすごく元気なるの🤣
ちなみに今はなんのお仕事してるんですか??- 9月26日
-
痩せたいけど動きたくない
わかります…
退職すること伝えるのって、すごく気力も体力も使いますよね…😭
結局その日は発熱せずだっんですが、翌日※土曜に高熱でまして、それが上の子にもうつって、昨日と今日もお休みしています😅(笑)
もうこのまま解雇してくれないかなぁと思っています(笑)
今はクリーニング店の総合受付です!
クリーニング店といっても、個人でやってるところで全国的にかなり有名なお店です!
総合受付の募集だったので事務職だと思ったら、熱い工場内でずーっと立ちっぱなしで服の選別などの作業で、しかも大袈裟じゃなく本当にお昼休憩が5分程度でして💦
…そして、そこの職場はかなり宗教推しでして(笑)、代表が毎日アップしている宗教に関する内容のブログを呼んで感想を提出しなければいけなかったり、毎日数回拝む?時間があったり、めちゃくちゃ変わっていて(笑)😅
もう退職のこと伝えたら、なんと言われるのか…恐ろしいです💦- 9月26日
![まーこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーこさん
以前の投稿にすみません💦全く同じ感じで毎日悩んでいるのでめちゃくちゃ共感しました😭
うちの院長もすぐ首を傾げます。+ため息。
めっちゃ嫌ですよね😭
もういっその事辞めて下さいと言われたい!
そんでもって経験者雇っとけよって思います。
未経験雇うならそちらもそれなりの覚悟で居てたんでしょ?て思うと腹が立ちます。。
早く辞めるって言いたいけど言えない😭
-
⸝⸝⸝♡︎
首傾げ+ため息かなり腹立ち
ますよね!?(`皿´)
分かります!辞めてくださいって
言われたらはい!辞めます!って
食い気味でいいます(笑)
今も歯科で働いてるかんじですか?😂- 10月3日
-
まーこさん
今も働いてますよー😭
保育園送っていったら出勤です。
今日こそは辞めると言おうと思って出勤する日々です😂- 10月3日
-
⸝⸝⸝♡︎
一緒ですねーーー!
毎日辞めたいと思ってます(笑)- 10月3日
⸝⸝⸝♡︎
やっぱり歯科の先生変なやつ多い
ですよね、、、。
私のところは治療が終わった患者
さんの次どこ治療するかなども
助手がカルテを見て決めたりなど
しないとダメでそれが分からなくて
アタフタしてると色々つめられて
言われて仕事中泣いてしまったり
もありました。