※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士として働いていますが、明るい髪色にしたいと思っています。明るいベージュ系の髪色が許可される職場は少ないでしょうか。田舎に住んでいるため、選択肢が限られています。

保育士しているのですが、人生で一度でいいので
髪を明るくしてみたい願望があります。

保育士の仕事も定年まで続けたいかと言われると正直なところ嫌だなと感じています..

金髪とかではなく、明るいベージュ系にしてみたいのですがそういった髪色OKな職場ってなかなかない物ですかね..?
田舎なので幅広い職がある訳ではないので、限られてはいます。

アパレルや接客などは人前に出ると緊張して上手くしゃべれない性格なので、やはり工場勤務とかですかね?

コメント

はじめてのママリ

私介護の仕事してますが髪色明るいしネイルもしてますよー😊
エクステや編み込みもオッケーで金髪に近い人やカラコンしてる人もいます!笑

はじめてのママリ🔰

都内の保育士ですが、企業の保育園は結構緩いところが多く、近くの園は保育士の髪色は自由にしていますと保護者にも伝えていて真っピンクとか紫の先生いました!
私の園も特に保育者には伝えていないですが、明るいベージュとかならOKです🙆‍♀️
探せばもしかしたらOKな園あるかもしれないです!

ままり

うちの保育園金髪の先生います😂園によりけりですかね…?

はじめてのママリ🔰

保育園で働いてますが(補助なので保育士ではないです)、明るいベージュならうちは規定がないので全く問題ないですよ😊
何なら給食員さんですが、金髪のギャルとかいた頃あります笑
ちなみに子どもが通ってるとこもインナーカラーで金髪の先生とかいました。
なので保育士のままでも出来るのでは…?

はじめてのママリ🔰

この前、小規模保育園に一時保育お願いしたら、園長が髪色グリーンで保育士は金髪でしたよ🤣
「こんな保育園には入れたくない!!」って速攻思いましたけど…。
明るいベージュならokな保育園もけっこうあると思いますよ!