

はじめてのママリ🔰
〇〇スーパーの近く!とか住所の番地の前の部分言ってます👀

®️®️
○○○保育園の近く
しまむらの近く
などアバウトに伝えます!
-
®️®️
おうちの話になるのはあるあるだと思います🥹
- 9月21日

ママリ
どうしても、小学校の話になるとおうちの話にはなってしまいますね🥺
私もあまり知られたくないので、〇〇のスーパーの近く(ちょっと離れてる)しか言ってないです!😂

かん
最寄りのコンビニ(徒歩5分笑)を言って、「〜らへんです」と言います🫢
そこで突っ込んで、そこより○○のほう?とか聞かれたら流します。

はじめてのママリ🔰
スーパーや公園など目印になりそうなものの近くって言ってます🙋♀️
本当に嫌なときはあっちの方〜!って方角指さしますw

退会ユーザー
○○のあたり!くらいですね🤔
それ以上食い下がる人見たことないので大丈夫かなと思いますが😂

退会ユーザー
別に家に行こうとか住所を知ろうとしてるわけではないので、○○の辺りだよ!とかみんなそんな感じですよ☺️

はじめてのママリ🔰
子どもと同じ学校か気になるので聞いたり聞かれたりしてましたー!

はじめてのママリ🔰
私は目印になる大きい公園があるのでそこら辺とかざっくりです。
それ以上はあまりママ友の仲では深く追求しません💦ただ近所ってバレた時に詳しく聞いてきたり、わざわざ家を探しながら帰宅するママ友も居ました。近所ですが明らか遠回りして私の家を探されました。まぢでキモって思いました。

はじめてのママリ🔰
地区を答えます!
よくある話題の代表例ですし、そこまで詳しく聞きたくて聞いてるわけじゃないと思いますよ😂、

はじめてのママリ🔰
まとめてのコメントですみません😵ありがとうございました!!✨👍
まずは方向だけ言って、それでも詳しく聞かれたら、何丁目とか言って、それでも聞かれたらコンビニやスーパーを答えようと思います😇そのあたりで察してくれと願いながら😅
以前、パート先で、最寄りのコンビニを言ったら、コンビニから何分?とか言われ、その場でGoogleマップ開かれて、「どこどこ?」「いいね!宅飲みしよ〜」みたいな感じになったことがあり、この話題が憂鬱でした😇初めてのママ会楽しんできます🤣
コメント