※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
I🪽
妊娠・出産

8週目の稽留流産から1ヶ月経ち、立ち直れない状況です。次の妊娠が怖いですが、食生活が関係あるでしょうか?

初めての妊娠で8週目で稽留流産しました。もうすぐで1ヶ月経ちますがまだまだ立ち直れないです。次の妊娠が怖いのですが大丈夫でしょうか、また食生活が不規則なので食生活が原因とか関係ありますか?😢

コメント

Y

私も13週の時に死産しています。
初期の流産は赤ちゃんの異常であり、お母さんのせいではないと言われているみたいです!
不妊治療の末やっと出来た子だったので、私もなかなか立ち直れなくて毎日泣いてました。
ですが、やっぱり我が子を抱きたいと思い、半年後に不妊治療を再開し現在6ヶ月妊婦です。
不安がとてつもなく大きいですが、胎動を感じるたびとても嬉しいです。

このアプリで沢山同じような方がいらっしゃって勇気づけられたので、はじめてのママリさんも1人じゃないので辛い時は沢山泣いて無理に立ち直ろうと思わなくていいと思います。

  • I🪽

    I🪽

    コメントありがとうございます。改めて命の大切さをわかりました。Yさんの赤ちゃん元気に産まれてくるように祈っています🙏私も落ち着いたらもう一度頑張ってみようと思いました!
    ありがとうございます。

    • 9月21日
micco

辛いですね…
そんなにすぐに立ち直れないです!!
悲しいのは赤ちゃんのことを思うからこそです!

私も稽留流産後しばらくはずっと落ち込んで泣いてばかりいましたが、私のお腹に来てくれたこと、こんな経験をさせに来てくれた子にありがとうの気持ちを持てるようになりました。

次の妊娠怖い気持ちもよくわかります!!
また同じような事になったらと思うと不安ですよね。

自分のやりたい事や好きな事をやって、食べたいものを食べてとにかく今はご自身を大切になさってください!!
落ち着いてきたら食事の内容も考え出したらいいと思います!

ゆっくりゆっくりで大丈夫です!!

  • I🪽

    I🪽

    miccoさんコメントありがとうございます。すごく自分を責めてしまい辛いですが、私もこんな経験をさせていただき感謝の気持ちを持てるように少しずつ前向きに頑張ります。ありがとうございます🙏

    • 9月21日
ミルトン00

1人目の前と2人目の前に流産しました。
お辛いですね😞そんなすぐに立ち直れないですよ!😭最初なんて特に、検査薬で陽性出たら出産まで行くのが普通だと思っていましたし…初期は母体側じゃなくて赤ちゃん側の問題なのでご自分責めないでくださいね

不規則は自分の身体にもよくないのである程度は気にした方がいいかもしれませんが、気にし過ぎないでいいと思います!特に今はゆっくり、好きな物食べて好きなことして心も身体も癒してください😊

  • I🪽

    I🪽

    ミルトン00さんコメントありがとうございます。順調に育っていくと思っていたので改めて命の大切さわかりました、少しずつ前向きに考えて頑張ります!ありがとうございます🙏

    • 9月22日