子供の機嫌が悪くて疲れています。3歳半の男の子が些細なことで機嫌を損ね、食事も進まず、母親としての苦労を感じています。母親業に疲れ、子供の機嫌を気にしながらの生活に限界を感じています。
【子供の機嫌の悪さに疲れました】
子供のいる生活本当に疲れました。シングルで3歳半の男の子がいます。
最近の機嫌の拗らせ具合がひどすぎてうんざりです。
毎日朝晩仕事行く前と保育園帰ってきた後ずっとグズグズしてます。
さっきはお風呂入る時に私が先に洋服を全部脱いだだけで気に障ったのかマックス機嫌悪くなりずっとグズグズ。
こういうほんっとに些細なことで一気に機嫌を拗らせ永遠に不機嫌です。
晩御飯もお箸で遊んでばかりで食べ進めないので(テレビはつけてません)何度も何度も促しても進まず私がキレて食事強制的に終わらせ、残飯捨てたらもっと食べたかったとギャン泣き。
最初は私も冷静に対応してますがあまりに機嫌の悪さがしつこいので最終的にはキレてしまいます。
生まれた時から全く寝ないしずっと泣いてたので育てにくさは感じてましたがほんっとにいつにやっても育てにくいです。
3歳半って少しは下り坂に差し掛かるころかと思ってたのにひどくなるばかり。
こんな大変なのが見えてたら子供は産んでないです。
子供の機嫌を伺いながらの生活死ぬほど疲れました。
なんもしてないのにキレられて少し注意しただけでギャン泣き。
母親やめたい。私の人生なんなんだろうって感じです。産む選択したのは自分なんですけど。
積もりに積もって書いてしまいました。
- はじめてのママリ🔰
ママリママ
お母さん、お疲れ様です。ずっと1人で育児してたら、かなりキツイですよね。
お子さんはお母さんしか頼れる人がいなくて、甘えてるのもあるかもしれません。お母さんが少しでも笑って欲しいんだけど、自分の行動や考えではお母さんに伝わらず、なかなかうまくできない…あと一緒に遊びたいだけなのに…どうしよう…グズグズ…そんな気持ちもあると思います。
子どもには時間の感覚はそんなにないものの、お母さんと過ごす時間を延ばしたくてグズグズする子もいると聞きました。
そんなセカセカしなくても良くない?何で保育園に行くようになってから急に早くしろ、早く食べろとか言われるんだろ?赤ちゃんのときは自分の機嫌最優先だったのに…大人の世界は理不尽だ…と子どもながら思う部分もあるのかもしれません。
逆にお子さんが変にお利口さんだったとしましょう。家でもやたらニコニコ、ご飯は黙ってすぐ食べて、お着替えも完璧で時間内に保育園に通えて、お母さんにワガママ一つも言わず、お行儀も素行も良くて、勝手に寝る前に絵本読んで眠くなったら寝る保育園児を想像してみてください。まぁ怖い‼️笑
そんなエリート全く可愛くない‼️笑
まだ3歳半です、客観的に見たら赤ちゃんより大きいだけで、赤ちゃんと大差ないです。
機嫌を伺うよりも、理由を想像してみましょう。子どもは何かヒントを出してるかもしれません。
コメント