
コメント

るい
子宮の中で炎症起きて熱出てるパターンもあるので一回赤ちゃんの様子見たいのではないでしょうか?
るい
子宮の中で炎症起きて熱出てるパターンもあるので一回赤ちゃんの様子見たいのではないでしょうか?
「出産」に関する質問
哺乳瓶を貰うことになりました 母乳実感の乳首を買おうと思っています 16日に出産して、退院までにネットで頼もうかなと思っていますが、 SSサイズってやっぱり生後1ヶ月になるまでは必要ですか? それともSサイズでも大…
産休育休の4年遡りルールについて 分かる方いましたら教えていただきたいです🙌 育休復帰して半年くらいで産休育休に 入る場合も連続育休と同様で 4年遡りルールは適用されますか? その場合2025年12月に出産予定だと 2…
三人目を出産して子供は半年を過ぎました。 もう三人目で最後だな~と妊娠した時から思っていてわかっていたのにマタニティーフォトとか全然とってなくて何ならお腹がおっきい写真も数枚しかない。。 妊娠の時期をもっと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まる
コメントありがとうございます!
その可能性もあるのか!と思ったのですが…
とりあえず、病院に行ってコロナ、インフルの検査陰性でそのまま隔離部屋に移動。
入院前の院長からの説明はなし。
妊婦健診はなし。
とりあえず、明日するために脱水予防の点滴をしたら熱も下がって明日出来る(謎の自信。)
助産師さんに確認したら、点滴をしても熱が下がる保証は100%ない。
その時点で熱、39.0あり
正直、それだけで下がる気はしなくて、それなら入院する必要ないのでは?と伝えると
・明日、しなくていいと思ってるでしょ?
・いつ陣痛くるか分からないから緊急オペになったら縦に切るから2本になるよ(以前、双子で帝王切開)それは重々承知
・明日、出来るという割に明日の体調次第と言う根拠のなさ。
元々、最初に熱が出た時に院長から、麻酔科の先生(外部)スケジュール崩したら怒るんだよね。なんで熱出したの?など言われたりして、このまま強行突破するんじゃないかと思ってしまいました。
母の知り合いで、助産師の方が居たらしく相談してくれてそんだけ、熱が出ていて続いてるのはおかしいから、普通検査するなり大きい病院に送るけどね!と言われたらしく
私も、もう院長に対して不信感しかなかったので大きい病院を紹介してもらいたい旨を伝えて
とりあえず、点滴という事であれば点滴だけして帰りますと伝え、帰ってきました。
長々とすみません💦
るい
赤ちゃんの様子とかNSTはしなかったのですか?!
まる
あ、NSTはしました!
まる
その後、何故か院長から旦那に電話きて
・病院のツテがないか(そっちの方がすんなりいくから。)
・うちは熱があっても、帝王切開出来るけどお宅が望まれてないのでもうしない。
言ってる事が違いすぎるし
朝イチで他の病院当たるとご自身で言われてたのに謎です。
るい
いよいよ生まれてくるのに
紹介状もなしに37wで帝王切開で熱のある妊婦を受け入れてくれる病院なんて個人じゃ見つかるわけない、、、
まる
本当にそうなんです💦
とりあえず、前に上の子達を産んだ病院が受け入れてくれて
血液検査、内診、エコーをしてくれて血液検査だけちょっと炎症反応の数値が高いけどもしかしたら治りかけなのかも…その他は赤ちゃんも元気だし子宮の炎症も無さそうとの事で安心しました😭
因みに、昨日何も調べずに
いつ陣痛くるか分からないから〜と前の院長は言われてましたが、今日の検査で子宮全く開いてないとの事でした😂
るい
うわぁ!!よかったですね😭
Googleの口コミにこの真実を他の人にも知らしめてほしいです!😭院長テキトーすぎて信頼ゼロ、、むしろマイナスですね、、💦
まる
お話聞いてくださってありがとうございます😭
産後落ち着いた頃に、長々とGoogleの口コミに投稿するつもりです👍
るい
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️応援してます📣