※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

仕事や子供の送り迎えで遅刻すると寝れない。土日の長期休みの方がまだ寝られる。目覚ましは効くのに、なぜか眠れない。克服方法や考え方を教えてください。

仕事や子供の送り迎え遅刻したらどうしようと考えるとゆっくりできませんし寝れないです。
土日、子供の長期やすみのほうがまだ寝れます。

どうやって克服したり考えたりするといいですか、目覚ましでは起きれるのに、、なぜかやすめません、、

コメント

テリア

私もそういう気質はあるので、究極に寝れない時はメラトニンというサプリを飲んで寝ます!
ぐっすり寝れるので…
寝ないとなかなか疲れが取れないですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!おなじですかつらいですよね😭
    ほんとなんか仕事も不安症で、、疲れてるからうまく物事すすまなくて😭

    メラトニンは薬局とかで買えますか?☺

    • 9月21日
  • テリア

    テリア


    辛いですよね…緊張したりするとぜんっぜん寝れなくなります🥲

    メラトニンはアイハーブっていうサイトで買ってます!

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡

    • 9月25日