※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
産婦人科・小児科

ベビーフードを食べて湿疹ができた。小児科でアレルギー検査できるか、料金はかかるか不安。

【ベビーフードのアレルギー症状について】

昨日の夜、初めて食べる味のベビーフードを食べて30分くらいしてお腹に湿疹がたくさんできました。お風呂の時はなかったので食物アレルギーかな?と思ったのですが何が原因かわかりません。(原材料としては食べたことある食材のものを食べさせました)
それから2時間経っても湿疹はひかず、朝になって薄くはなってますがまだあります。朝から小児科に行けば血液検査など、してもらえるのでしょうか?それとも、そんなに危篤ではないアレルギー症状なら様子見と言われて終わりだと思いますか?😢 また、アレルギーを調べるのは別途料金が必要ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すぐに無料でアレルギー検査してもらえましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自治体の医療費によって無料かどうかは違いますね、すみません💦
    子供医療費内でやってくれます!赤ちゃんなので数百円とか…?

    • 9月21日
  • mama

    mama

    そうなのですね!うちのところは医療費無料です!

    • 9月21日