お仕事 育休再延長についての質問です。2回申請が必要か、生まれ月によって入園時期が異なるかについて教えてください。 育休再延長について教えてください🙏 2人目の時期を考えています。 6、7、8月生まれの子供がいる場合、生まれてから翌々年(1歳児クラス)で保育園に入れようと思ったら、育休を再延長という形で2回申請が必要ということでしょうか? 9月生まれであれば、申請が1回で4月入園できるとの考え方で間違いないでしょうか? 最終更新:2023年9月20日 お気に入り 2 保育園 育休 1歳児 入園 2人目 申請 よっち(妊娠35週目, 3歳0ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 8月生まれだと1歳半になる2月、9月生まれだと3月に再延長が必要です🥹 我が子たちが8,9月生まれです。 9月20日 よっち 9月生まれでも再延長必要なんですか💦 10月生まれだと不要だということですかね😥 9月20日 はじめてのママリ🔰 10月生まれでも、よっちさんがいつ仕事復帰されるかによります🤔 10/1生まれなら4/1には復帰するか有給使うかしなきゃ再延長必要だと思います! 9月20日 よっち なるほど!分かった気がします😂 10/1生まれの場合、翌年9/30まで育休扱い、10/1〜3/31までが延長ということですかね? なので慣らし保育のことを考えて4月中頃からの復帰だと、2週間の為ではありますが、再延長が必要という事ですね! 9月20日 はじめてのママリ🔰 そうです☺️ 慣らしの2週間有給使って4/1復帰扱いにするのであれば、再延長は不要だと思います! 9月20日 よっち とてもわかりやすくありがとうございました! 頭の中が整理できてスッキリです😆✨ 9月20日 はじめてのママリ🔰 良かったです😌 GAありがとうございます♡ 9月20日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
よっち
9月生まれでも再延長必要なんですか💦
10月生まれだと不要だということですかね😥
はじめてのママリ🔰
10月生まれでも、よっちさんがいつ仕事復帰されるかによります🤔
10/1生まれなら4/1には復帰するか有給使うかしなきゃ再延長必要だと思います!
よっち
なるほど!分かった気がします😂
10/1生まれの場合、翌年9/30まで育休扱い、10/1〜3/31までが延長ということですかね?
なので慣らし保育のことを考えて4月中頃からの復帰だと、2週間の為ではありますが、再延長が必要という事ですね!
はじめてのママリ🔰
そうです☺️
慣らしの2週間有給使って4/1復帰扱いにするのであれば、再延長は不要だと思います!
よっち
とてもわかりやすくありがとうございました!
頭の中が整理できてスッキリです😆✨
はじめてのママリ🔰
良かったです😌
GAありがとうございます♡