
コメント

はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
「施設」に関する質問
みなさんならどちらがいいですか? 九州から関西に引っ越してきました。2歳児が1人います。 なかなか途中入園が難しく、職場内の保育園か、幼稚園型のこども園で迷っています。 ①家から車で10分 ・職場内にある保育園、…
明日から1歳5ヶ月の息子を連れて横浜に1泊旅行します! 横浜、みなとみらい?辺りで、おすすめのスポットや子連れで入りやすいお店などあれば教えていただきたいです🙇 雨かもしれないので室内施設も知りたいです。 ホテ…
本日肺炎と言われた1歳3ヶ月です! 入院施設の整っていない小児科で受診したので入院とかはないです。 家に酸素をはかるものがありはかると90です。 家庭用なので本当かも微妙… 咳も苦しそうで肩で息をしてますが元気なの…
お出かけ人気の質問ランキング
ポポ
教えて頂きありがとうございます😊