
コメント

はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
「施設」に関する質問
長男 来年小学生。 支援学校見学する時 診断書がいると言われ発達の検査した 小児科で診断書書いてもらいました✋ 目を通すと、、 日常生活スキル 身についてない って書いてありました。 こうゆう場合今後どうなるのでし…
【わざわざ猛スピードで隣に駐輪してきて、失礼な人に謝らせたい!】 さっき、 子どもの習い事の駐輪場で おじさんみたいな中年女性にとても危なく&不快な思いをさせられました。 その中年女性に今から謝らせようと思い…
私の1つの考えで子供たちとお別れすることになりました。 凄い大切だし…命懸けで1人で育ててきましたが、 守る事が出来ずこどもたちを傷つけてることには変わりないことも分かってます。 元旦那が勝手に私が入院中に児…
お出かけ人気の質問ランキング
ポポ
教えて頂きありがとうございます😊