
コメント

はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
はじめてのママリ🔰
一社にある児童館でしたら上の子が2歳の時に行ったことがあります。その日はコロナで人数制限+おもちゃ病院の日だったので普段はわかりませんが、特に固まっているお母さんたちはいませんでしたし、おもちゃの借り貸しを通して気さくに声をかけあえる雰囲気でした。ただ、施設やおもちゃは古いので、ちょっと衛生面気になる方もいるかなと思います😅
「施設」に関する質問
やっと土日がきたとおもったら、 旦那は 明日の午前中仕事関係の集まり、 昼ごはん食べに帰ってきたあと(外で食べてこい)髪切り😡 明日の午前中なにしましょぅ(;_;) 近くの支援センターは土日もやってるけど、 土日いっ…
こども園についてです。 ここ2.3年行事がどんどん縮小したり (コロナより後なのに) 連絡先は携帯番号ではなく職場に! と一斉連絡がきたり 厳しくなってきています。 パートなので平日に1日は休みがあるのですが だい…
みなさん、我が家の状況なら車買いますか? あると便利なのは重々承知で、なくていいと思ってたのですが、子供が大きくなってきて悩んでいます。 ・駅徒歩10分 ・地元で日常の買い物は困らないが、洋服やコスメは電車で…
お出かけ人気の質問ランキング
ポポ
教えて頂きありがとうございます😊