
コメント

退会ユーザー
打ってもつかない人はいますが、少しでも不安要素を消しておきたいので打ちました!

だちこ
わたしも抗体が低くて1人目出産後、入院中に打ちました!
-
りん
入院中打ってもらえるといいですね!
- 9月19日
-
だちこ
妊婦健診の時に、先生に打ってくれます?って聞いたらじゃあ入院中に打っちゃおうかー!ってそのまま打ってもらいました😊
- 9月19日

maria
妊娠中は接種できないので早めに打ったほうがいいです😌
あと、接種してから2~3ヶ月は妊娠しないように注意してください⚠️
私は2回打っても抗体つかなかったです😭💦
住んでいる地域によっては抗体検査やワクチン接種が無料のところもあるので役所か保健所に連絡して確認してみたほうがいいです🍀
-
りん
ありがとうございます!
- 9月19日

はじめてのママリ🔰
私も同じでした!
私は1人目出産して退院時に産院で予防接種してもらいました!
でも抗体がつかず、、そうゆう体質なんだなーって思ってます😭
お住まいの市町村でクーポンがあったりするので調べてみると良いと思います🥰
-
りん
ありがとうございます!
- 9月19日
りん
大人の場合どう手続きして打てますか?😅
退会ユーザー
普通に産婦人科で打てますよ!
抗体あるか検査して、その後接種です😊
データが手元にあったり、妊娠中通っていた病院での接種の場合は検査は必要ないと思います!
自治体によって助成があったりします☺️
りん
ありがとうございます!