※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

元幼稚園教諭です。幼稚園や子育て、知育に関する質問を受け付けています。1歳10ヶ月の双子の育児経験もあります。

元幼稚園教諭です。
満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。

幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど
気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰
一言でも長文でも大丈夫ですよ!

現在1歳10ヶ月の双子(息子は発達グレー)
がいるのでそれまでの月齢の質問もどうぞ🍼

答えられる範囲でお伝えします。

コメント

deleted user

上の子が最近、おちんちん!!と言い出しました💦
家は女の子だけなのでおちんちんと言う単語は使ったことがないです。どこで聞いたの?と聞いたら幼稚園のお友達が言ってた😁と嬉しそうに言ってました😅笑
幼稚園ではおちんちん!と言うことは普通?あるある?なんでしょうか?

  • りり

    りり


    男の子は日常的に言います😌
    何をやっても、どんな時間でも「ちんちん!」「うんち!」「おなら!」の声はよく響いておりました💭
    特にお兄ちゃんがいる男の子は口癖のように言ってましたよ🙌🏻

    もちろん注意はしますが、それでやめることは一度もなかったです🫠

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お返事ありがとうございます!

    やはりそうですよね、日常的ですよね😅
    ちなみにどんな感じで注意していたか教えていただきたいです!

    • 9月19日
  • りり

    りり


    「ちんちんってどこにある?」
    「隠れてるところだよね」
    「ここは大切なところだから隠してる」
    「だから自分は面白い気持ちでも、お友達は嫌な気持ちになるかもしれない。言うのはやめようね」

    みたいな感じで理由を添えながら伝えてました🙌🏻

    • 9月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    その様に伝えてみます!
    とても参考になりました!
    ありがとうございます✨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

年長さんのお泊まり保育って
みんな夜泣かずに寝れてましたか?🥺

今月末にあるのですが
娘は私以外と寝たことがないので
一晩中泣いてそうです😭
先生たちにも迷惑かけそうで
行く前から申し訳ないです😭🙏

  • りり

    りり


    毎年必ず涙が出るお子さんもいましたよ🙌🏻
    不安な場合はお気に入りのぬいぐるみなどを持参するケースもあったので、しっかり担任に相談してみてください🌸

    私が勤めていたところは23時まで涙が止まらない、眠れないがあればお迎えに来てもらう約束になってました!

    • 9月19日
ひねくれママ

こういった投稿ありがたいです😭✨

5歳5ヶ月の繊細男児について質問です。


息子がわざとでなくとも、例えば私の足を踏んでしまってイタイッッ!!と叫ぶと、自分で自分の足を踏んだり、下の子に物が当たって泣いてしまうと、その物で自分を軽く叩いたりします。そうならずとも、なにかしら自分のせいで人を傷つけたと思った時は、1人で布団に入って涙ぐみながら落ち込んでいたりします。

そういう時はごめんねって伝えたらいいんだよ、自分を叩いたり踏んだりしなくて大丈夫だよ、自分を大事にして、と伝えるのですが、なかなかその行為がやまずに1年近く経ってるかと思います。

これは自傷行為とやらになるのでしょうか?また、そういった時今後どのように息子に対応したらよいのでしょうか。。。

ちなみに幼稚園の先生にはまだこの件は相談しておらず、特に先生からの指摘もないです。年少時に、自分の気持ちを言葉で伝えられず静かに落ち込むことがあるとは相談しており、徐々に改善が見られる旨の話は聞いています。

  • りり

    りり


    自傷行為であると思います🤔
    ですがこれは自分で悪いことをしてしまった気持ちを早く忘れたいために、自分自身を責めて痛みで飛ばそうとしようとしているのかもしれませんね💭

    ですが自傷行為については大人が声をかければかけるほどひどくなってしまうので、気持ちが落ち着くまでは1人でそっとしてあげてくださいね🌸
    気持ちが落ち着いてから「ごめんね言いに行こうか!」と次のステップに踏むように促してみる方がお子さんも気持ちが楽になると思いますよ!


    家で気になることは、遠慮なく担任に相談してくださいね!
    担任も普段の様子として伝えていないこともありますし、お子さんのことをよく知る担任だからこそ良い案も出てくるかもです😊

    • 9月19日
ママリ

年長の娘が、今日は早く帰るよ!と言っても近所の子と遊んでなかなか帰れません。
何度も言ってもダメで、今日は遊ばないよ!との約束をしたにも関わらず遊び始めました。下が愚図って帰ったのですが、私自身に今全く余裕がなく、めちゃくちゃ怒りました。
ずっと泣きながらごめんなさいという娘に嘘つきはうちの子じゃないから出ていきなさいといい、30分ぐらい無視しました。
その後よく話しましたが、今後どうしたらいいですか?
夕方から遊び出すと7時過ぎまで自分だけ1人帰りたくないというので、下の子もいるし私が疲れきってしまい怒鳴ってしまいます。

  • りり

    りり


    例えばですが、時計をつけて公園で遊ぶのはどうでしょうか?
    アナログの腕時計などをつけて「今日は長い針が5になったら絶対に帰るよ」と視覚的にも分かりやすく約束してみるのも効果的かなと思います💭
    他にも「公園のあとにお買い物に行かないと晩御飯が作れないから、今日は絶対に帰るよって言ったらおしまい」と先の予定を伝えるのもいいかもしれません🕊️

    個人的には約束が守れなくて怒るのも必要だと思います😌
    「娘ちゃんはママとの約束を守ってくれないから、もうママも娘ちゃんの話聞けない」とはっきり言ってもいいかなと🙌🏻

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    視覚的に訴えるいいですね!

    何度も約束を守らない娘に、めちゃくちゃキレてしまって私がおかしいのか?とも思ったので、そのご意見励みになります😭

    • 9月19日
  • りり

    りり


    ママも人間なのでキレるのは当たり前ですよ🙌🏻
    しかも毎日だと本当に本当にイラッとしますよね🥲
    毎日お疲れ様です!!

    • 9月19日
  • ママリ

    ママリ

    双子ちゃん育てているのにこうしてやってくださって、本当に感謝です。ありがとうございます😊
    りりさんに素敵なことがたくさんおこりますように💕

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

満3歳クラスや年少クラスの担任の経験がある方にお聞きしたかったです。
3歳前半の子で集団生活が初めての子は、何日くらいで集団指示が通りますか?1学期中は個別声かけでルーティンを覚えていくような子は、発達遅れというか発達に問題あるケースが多いですか?

  • りり

    りり


    本当にひとりひとり違って、初日から指示がばっちり通る子もいますし、1年かけてゆっくり慣れていく子もいますよ😊
    個別といっても段階がいろいろあるのですが、個別に声をかけて動けるなら今は様子見でもいいかなとは思います💭
    園生活で指示が通らない以外に困りごとがなければ大丈夫かなと!

    • 9月20日