![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中で体外受精を試みたが原因不明で授かれず。水分不足や睡眠不足も気になる。水を1.5L飲み、ウォーキング1時間以上することで改善するか検討中。
【妊活中の体外受精の原因不明について】
妊活中ですが、原因不明です😖
体外受精までやりましたが、なかなか授かれず。
クリニックに行くことが少し怖くなってきてしまったので、いま通院はお休みしています。
普段あまり水分をとれなくて、飲めても1Lいかないくらいで、睡眠もたまに夜中起きてしまいます。
なので、生理の経血量も減ってしまったのかも?とかいろいろ自分なりに考えたんですが。
①水(白湯を含めて)1.5Lくらい飲む
②ウォーキング1時間以上
この2つで、なにかいい方向に変わりますかね?
この①と②がいまできていないので、試しにやってみようかなと思うんですが、優しいご意見いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の話ですが夫婦共に大きな原因は特になし。
病院でのタイミング1年
人工授精→体外受精と進み体外受精では採卵すらできない日も多く(排卵済みで)採卵できても凍結は一度と出来てません。
妊活の為に食事に気をつけたり毎日の入浴を心がけたり鍼灸に通ったり色々しましたがそれでもダメでした。
そんな時にウォーキングにハマり毎日30分程。時には2時間した日もあります。そしたら人工授精で妊娠!
その次も毎日のウォーキングと時々1万歩以上の長距離ウォーキングをしました。
2ヶ月後妊娠しました!
良い方向に変わる可能性はあります!!
はじめてのママリ🔰
とっても詳しく教えていただきありがとうございます🙇🏻♀️
おっしゃるように、私も本当にいま、
妊活!ってかんじでいろいろと頑張りすぎてる気がしてなりません。
その追い込みがいけないのかなとか思ったりも😔
2時間のウォーキングはすごいですね👏🏻
歩くのは大好きなので、毎日続けることと楽しい気持ちで
ウォーキングしよう!って思いました🥰