※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

育休中に勉強や資格取得をされている方、時間をどのように作っていますか?具体的な方法を教えてください。

育休中に資格取得or勉強などをされている方、されていた方教えてください。

資格取得の為、勉強したいのですが
後追いも始まっていてなかなかまとまった時間が取れません。
家事の時間、あとダイエットもしているのでそれで精一杯です。
勉強や資格取得に時間を作れている方、
時間をどのように捻出していますか?
起きる時間寝る時間など具体的に教えて欲しいです😢

コメント

ぽん

妊娠中から、通信制の専門学校入って、育休中に卒業しました🙌
基本的に、朝寝、昼寝、夜の寝かしつけ後に、レポート作成、勉強してました🙌

はじめてのママリ🔰

YouTubeの解説動画を流して見ながら子供と遊んだり、
子供がひとり遊びしてる時は問題解いたりYouTube見たり、
お昼寝でまとまった時間取れる時は 試験形式の問題をやってました☺️
スキマ時間(車の助手席にいる時とか)は アプリで問題解いてました📱
+試験間近は早朝にやってました(夜は睡魔に勝てず💦)