
コメント

はじめてのママリ🔰
ずっとそんな感じでしたよ💦
今は色々落ち着きましたが。

初めてのママリ
同じく6歳4歳
毎日うるさくて喧嘩してどっちかが泣く→親怒る
の繰り返しで辛いです。
旦那と話して旦那からもおこってもらったりしていますが
もう怒るのも諦めたくなります。
賃貸なので逃げる場もなく、家にいるとどこ行っても子供の声が聞こえてストレスですよね…
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
同じですね…やっと色々楽になってきたかと思ったら毎日しんどいです。
子どもの声騒がしいですね…
いつもは14時に帰ってきますが、夜までいたくなくて預かり保育にしました…- 9月19日
-
初めてのママリ
私の気持ちの切り替えが下手で
次の日までイライラを持ち越す日も多々あります。
ダメだと分かっていても怒ってしまい子どもたちも嫌だろうなと思ってます😢
他の子どもには思わないんですが自分の子供の声ってとても大きく聞こえますよね😣
周りに相談して「頑張ってるよ!」と言われるとすぐ泣いてしまい弱々なダメな母です😢
丸1日1人の日が欲しくなりますよね…- 9月19日

ままちゃん
6.4.1歳双子4人育ててます💦
めちゃくちゃわかります。
急に最近、子育てもママ友付き合いも嫌になりました。
これからまだまだずっと続くなんて、、、
今はお酒に逃げてます笑
-
はじめてのママリ🔰
生理前は特に無理になってしまいます…
いつか終わるけど毎日だとあとちょっとがんばろってなれないです…- 9月19日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
何歳頃落ち着きましたか?
はじめてのママリ🔰
年齢というより私のキャパが広くなったので落ち着いた感じです!
喧嘩とかも今も毎日してますよー。