※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poon
家族・旦那

下系の話かもしれないです🥲上の子出産後今まで3年半くらいレスで(2人目…

下系の話かもしれないです🥲

上の子出産後今まで3年半くらいレスで
(2人目は軽い産み分けも兼ねてシリンジで授かりました)
話し合ってお互い仕事や家事育児で疲れてるし
1ヶ月に1回くらいのペースから再開してみようとなり🥲
それはいいのですが、あまり部屋がなく…
子どもたちの横でするのは嫌だよねとお互いが思っていて
じゃあ今度ラブホでも行ってみようと夫から言ってくれたのですが

私はなんとなく、これからやりますみたいな感じで
なんか嫌だ😓と思ってしまうタイプなのですが、
ホテル利用されたことある方案外そういうのは大丈夫でしたか?😅
ホテル入ったらそういう雰囲気になるもんなのですかね?😂

コメント

しまうま

ホテルって雰囲気関係なしな感じが気になりますよね!
慣れです😂
だだ、お風呂が大きかったり、浴室暗くしてライト?みたいなお洒落なところもあるので、雰囲気作りに一緒にお風呂に入ってみたりするのがいいかもしれません☺️

はじめてのママり🔰

あんまりホテル好きじゃないです😫
主さんと同じで約束していくのがあまり好きではないです笑
これからやります!笑
みたいなのがなんか気持ちが入りません😩
雰囲気になって流れで行くなら良いですꉂ🤣

  • poon

    poon


    ですよね?!😂
    私まだ行ったことないんですけどなんか嫌だな〜と思ってしまいました😅

    ちなみに、親に子ども2人預けて行くのでそこまでゆっくりもしてられないしお風呂とかも済ませてから行くので本当にそのためだけって感じでなんだかなーって感じです😮‍💨

    • 9月19日
ママリ

部屋入って旦那さんがどれだけリードしてくれるかによると思います!
リードしてくれたらそっから流れるまま〜って感じが1番いいかと🥺
上の方も言ってるようにお風呂とか広いところが多いので楽しいですよ🤣

  • poon

    poon


    たしかに!ほんとそうですね😂
    リードしてくれるのかな笑

    そうなんですね〜!
    お風呂楽しみにしておきます😂

    • 9月20日
はじめてのママリ

うちも最後まで出来ない時が多かった時、雰囲気変えてラブホ作戦したことあります!いつもと違うということもあってか、最後まで出来、楽しかったですが、お金もかかるので本当数回しかトライしませんでした💦