※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家計の収支について相談します。皆さんの1ヶ月の収入と支出を教えてください。私の家計は30万円で、支出が多く貯金ができません。他の家庭も同じような状況でしょうか。

【我が家の収入と出費について】

皆さんのご家庭の1ヶ月のお給料と、月でかかる費用、出費などは大体おいくらですか?
ご家庭それぞれだと思うので、たくさんのご意見をお聞きしたいです。

批判は御遠慮願います🙇🏻‍♀️‪‪


ちなみに我が家ですと

貯金0円

旦那 個人事業主 手取り26万円
私 専業主婦 内職で月5万円程の収入
合計 30万程度 月によって変動

2人+生後1ヶ月の赤ちゃんで
家賃6万、携帯1.5万、光熱費2万、ミルク代やオムツ代1.5万、借金返済5万、食費3万、ペットのご飯5000円、ガソリン代2万、その他病院代や生活用品など…

ほとんど残りません、旦那の借金もかなりありましたが
残り400万です。


我が家より苦しい家庭あるのかな?、、と。苦笑
あまり触れないでください、😇😇

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は旦那の収入23万のみです🥹
2人+1歳

家のローン7.2万
スマホ 1万
光熱費 2万
食費、外食費、日用品が週9千円(月4.5万)
子ども費 1万
車2台維持費 2.5万
ガソリン 1万

毎月貯金はできず冬になったら大赤字です😂

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

現状は違うのですが、つい3年前までひどい生活でした😂😂

貯金0
旦那21万手取り
私事情あって働けず

3年前で、子ども2歳と7歳でした!
この収入で借金返済3万ありました😇

携帯は旦那のみ格安で1200円くらい
光熱費15000
子ども費15000
食費削りまくって20000
車は手放しました💦
その他合わせるとギリギリ足りなくて、クレカ頼りでした💦

病院はなるだけ行かない!(笑)
冠婚葬祭は親族に借金してました💦

今日生きていればいつかなんとかなりますよ!!

ママリ

大人2子供1歳

主人手取り24万前後
(家賃4万、食費、日用品6万、ガソリン1万、携帯2万、光熱費3万、カードローン2万、保険2万、ランチコンビニ等1万、灼熱地獄の職場で飲み物代1万強、)

私 在宅7〜9万
(携帯2万(PayPay込み)、借金4.5万、その他娘の服とか保険等)

貯金0です。扶養内で稼いでも保育園代も払えないです笑3歳まで踏ん張ります✨笑

はじめてのママリ🔰

私は専業主婦で、主人の収入が手取りで月に70~80です!
夫婦2人+新生児1人

家賃なし
スマホ2人で8000円
光熱費3万
赤ちゃんのもの3万くらい
食費7万くらい(外食費別)
ガソリン4万くらい(2台)
その他雑費6万くらい
貯金(現金)20万
NISA、投資は主人に任せてるのでわかりません🤔

はじめてのママリ🔰

質問と関係ないですが、明らかにレベル違いの方がコメントする理由がよくわからず自慢かな?とか思ってしまう私は性格悪いですね😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    質問文にご家庭それぞれと書かれてるしいいんじゃないですかね🤔

    • 9月21日
  • のんち

    のんち

    私も全く同じこと思いました😂😂😂家庭それぞれだとしてもコメントする理由がよくわかりません😂

    • 9月22日
はじめてのママリ🔰

夫婦共にアラフォー正社員
旦那手取り20万、私16万、
ボーナスほぼなし

毎月クレカの支払いが30万(通信費、電気代、ガソリン代、保険、つみたてNISAも込み)
家のローン4万、
ガス水道15000円、

で毎月ギリギリですね!
車検とか固定資産税とか浄化槽とかで削られてゆきます…

パンケーキ

旦那手取り30万
私専業主婦 内職4万

主人も借金があり
やっと返済終わりました
合計800万以上..
貯金も0
いまから貯めていく形ですが
値上がりもありなかなか..

はじめてのママリ🔰

夫は公務員、手取り25万程度
私 パート 月7万程度
合計30万ちょっとです。
未就学児が2人
家のローン7万5千円
スマホ、Wi-Fiで1万5千円
子2人の園の費用が給食費とその他で1万5千円ほど
ガソリンが車2台、夫2万、私1万の3万ちょい
子供習い事が2つ 1万ちょい
水光熱費 2万
外食は週1(マックやサイゼなど2千円くらいなので1ヶ月1万以内を目標に)
食費や日用品 5万程度
ドル建積立 4万程度

家のローン以外の借金はないですが、田舎のため車必須です。
秋にディズニーランドに行くつもりですが、私のパート代をコツコツ貯めてのため帰省以外、年1も旅行行けてないですし貯金は年単位でみるとできてはいるものの、大して増えてる感じはないです…
昨今の物価高ほんときついです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貯金は400万ほどあります。車もいずれ買い替えがきますし、子供の学費も貯めないとなのでほんと余裕はないです。

    • 9月24日