
妊娠後、育児に追われる中、旦那の趣味に対する罪悪感と、愚痴を漏らしてしまったことについて悩んでいます。育児は大変だけど、自分が悪いのか不安です。
【旦那の趣味についての悩みと罪悪感について】
旦那と私には同じ趣味があります
妊娠が分かってからお産して今まで私はその趣味をする事が出来ず、毎日育児に追われています
育児が楽しくない訳じゃないし、旦那にもストレス発散で趣味をして欲しいと思うこともありますが、その趣味から帰ってきて具合が悪いだのなんだのって言われて、私もさすがに良い気はせず、落ち着きながらですが愚痴をぶちまけてしまいました
こんな嫁は最低でしょうか?
私も仕事を休んで育児をしていて、それも遊びじゃないって事を分かってほしくて伝えてしまった事に、少しだけ罪悪感が出てきてしまいます…
- milk(生後2ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それはわたしも愚痴を言ってしまうと思います。というか怒ります😅
こっちは2人ですべき育児が理由でその趣味を楽しむ時間もないのに、自分だけ行かせてもらっておいてそれは旦那さん贅沢では?と思います😂

はじめてのママリ🔰
それは旦那だけずるい!って私も思うと思います。
自分だけ好きな事して、体調悪いとかイライラしちゃいますよね。
罪悪感は旦那さんが感じるべきではないでしょうか?
-
milk
やっぱりそう思うのは私だけじゃないですかね?
本当に育児が楽しくない訳じゃないんです!
ただ、楽しそうにしてるのを見て嬉しい反面、旦那ばっかり良いなって悲しくなる自分がいて…
落ち着いたら一緒にしよう!って言ってくれるけど、育児っていつ落ち着くの?って悲しくなるんです…
家族の為に頑張って仕事してきてくれてるから、趣味ぐらいさせてあげようって思うんですが、楽しそうに趣味の話ばっかりするんでなく、そういう時こそ子供はどんな風だったか、手伝える事はないかって、そういう気持ちが欲しいだけなんです…
ゆっくりする時間が欲しいってこないだ呟いたら、母乳離れるまでは無理じゃない?って言われました…
ちょっと時間作って子供見ててくれるだけで、私はゆっくり出来るのに…
泣いてる!お腹空いたんじゃない?
じゃあミルク作ってあげてくれよ!
たまの仕事休みぐらい、変わってお風呂入れてくれよ!
私はいつだってゆっくりお風呂にも入れない…
今この投稿も、旦那と子供が寝静まった静かな時間に投稿しています…
ゆっくりとしたこの時間を、こんな愚痴を投稿する時間にしたい訳じゃないのに…- 9月19日
milk
そう思うのは普通って事ですかね?
あんまり愚痴を言いたくないけど、不満に思ってしまいます
仕事の愚痴も聞いてあげたいけど、慣れない育児でいっぱいいっぱいになってる私が心が狭いのかなって思わなくもなくて…
時折楽しそうに趣味の話をされると、いいな、私もしたいなって思ってしまう自分がいて…
そんな自分に嫌気がさしてしまい、投稿してしまいました…😇
はじめてのママリ🔰
普通のことだと私は思いますよ😊
共通の趣味なら、むしろ一緒にできるようになるまで我慢してほしいとさえ思ってしまいます😂
旦那さんは普段やお休みの日に育児されますか?旦那さんのリフレッシュも大切ですが、同じようにmilkさんも息抜きしてくださいね😌
milk
休みの日も仕事と言って、午前中だけ行ったりします…
リフレッシュしたいけど、出来ず…
1人で先にお風呂入っちゃうので、お風呂入れてもらえず…
その他の家事などはしてくれるけど、雑さが目立ちすぎて…
悲しいです🥲
コメントありがとうございました🙇♀️