※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那との関係について悩んでいます】旦那への気持ちが冷めてます旦那…

【旦那との関係について悩んでいます】

旦那への気持ちが冷めてます

旦那が一人で私用で先週の木曜から県外に出かけていました。今日帰ってきたのですが、もう帰ってきたのかーとか話すことないなーて思いため息ばっかりです。
これが自分の本当の気持ちなんだなと改めて感じてしまいました。

子供たちの前では普通にしてますが、子供たちが寝たあとは別室でお互い一言もしゃべりません。

お金のため、子供のために結婚生活を続けている感じです。

いっそのこと別居でもできたらと思いますが。

気持ちが冷めている方
どうされてますか?

別居とか離婚の道に進むか
我慢して一緒に過ごすか。

先がみえなくてしんどいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気持ちの冷めだけだったら私は踏み切れません
旦那さんの育児の参加度や収入、子供がパパをどう思うかも考えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。きっと私も踏み切れない気持ちがあるのでここに投稿したのかもしれません💦
    自分の気持ちもよく分からずで🥲
    ありがとうございます!

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

わかります、同じです。
でも上の方も仰ってるように、わたしのその気持ちだけなので離婚出来ずにいます。

子供達にとっていいパパなので、多分子供達もパパと離れたくないと思います💦

離婚するにしても成人してから……とか大きくなってからですかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくです。子供たちにとってはいいパパなのです。タイミングが合わず1日に15分から1時間くらいしか子供とパパは会わないのですが、私からみたらその短い時間だからいいパパにみえます。家事育児はほぼしてないのです。

    離婚は成人してから。めちゃくちゃ分かります。
    それまでにお金をどうにかしとくしかないですね💨💨

    • 9月19日
はじめてのママリ🔰

私も同じです。
浮気やDVや借金などはなく、子供のことは面倒見が悪く全く任せれないですが子供に怒鳴ったり怒ったりする事は一切ないです。

性格の不一致で気持ちが冷めきってますが生活を続けています。

うちは子供の前でも喧嘩が多くそれを見て子供が大泣きするくらいなのでそろそろほんとに離れないとなって思ってきてますが、お金の事を考えるとなかなか動けません💦

ママリさんみたいに子供の前では普通におれるのなら離婚しないでおれるかもしれないですが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。子供たちの前で普通にいれるか喧嘩そのまましちゃうか、分岐点ですね💦

    浮気でもしてくれてたらなんて思ってしまいますが、そうなると子供はかわいそうで。

    性格の不一致って結婚前はわからなかったの?とか言われますが、結婚して子供ができたからこそ、考え方や優先するところが変わっていきますよね💦

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とてもわかります!!!!
    結婚し、子供が出来たからこそ、夫に対してイライラすることが増えました。

    こんな人と生涯を共にするのはきついなって思います💦

    私は顔を見て話しをするのすら無理で、子供に悪影響だなって思ってます💦

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ↓間違って下に返信してしまいました。

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

顔見れないですよね💦💦私もです。
結婚前は家事もそれなりにしてて助け合っていけそうと思ったのに、今はお互い歩み寄る感じはないので子供の悩みとか自分のことも1人でかかえてる感じです。それなら子供と自分だけで生活してる方が気楽だなーなんて。
でも子供と父の関係は崩したくないという。結局我慢するしかないのかもですね😣