![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルマザーの収支と貯金について教えてください。収入14.9〜18.9万円、支出10万6500円。児童手当や貯金の使い道も知りたいです。
【シングルマザーの収支と貯金について】
みなさんの月々のやりくり、内訳や貯金について教えてください!
学生で妊娠、結婚からの離婚でシングル非課税で税金にかなり助けられています不快な気持ちにさせてしまったらごめんなさい。一応正社員でずっと非課税でいるつもりはありません。
私22歳、息子1人1歳9ヶ月です。
収入14.9〜18.9万円
給与7〜10万、
副業2〜3万、
児童手当、児童扶養手当5.9万
支出 10万6500円
家賃、光熱費5万円
食費、日用品、ガソリン、子どもに必要なもの5万円
車の保険5千円
通信費1.5千円
児童手当は、全額子どもの入学進学などの大きな出費のときの為すぐに使わない分として貯金。お年玉やお祝いも入れて現在約40万円。
月2〜3万は生活防衛費?困った時に使う用の貯金。現在約300万円。(250万円は両親がかけてくれていた学資保険が満期になったものを貰いました)
という感じです。貯金できるのは小学校に上がるまでということも聞くし、お子様が同じくらいの方や先輩ママさんのお話しがききたいです。
- 初めてのママリ
コメント
![なっちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゅ
私27歳、長男5歳、次男3歳です。
正社員で
給与20~25万円前後
扶養手当10万円(2ヶ月に1度)
児童手当6万円(4ヶ月に1度)
養育費6万円
です。
実家暮らしなのですが
家賃、光熱費、食費で
6万円
日用品で2万〜5万円
保険料などで1万5円
習い事6千円
って感じです!
実家暮らしなのと非課税なので
凄く負担的には楽です🥹
はじめてのママリ🔰
横からすみません🙇♀️
離婚を考えている者です。
給与20〜25万あって、扶養手当も受けられるのですか😲?又、実家暮らしでも扶養手当を受けていますか🤔?他に住所を移している感じですか?
よかったら教えていただきたいです。