※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

私はだらしなくて、ADHD気質もあり片付けられない、料理下手、基本ゴロ…

私はだらしなくて、ADHD気質もあり片付けられない、料理下手、基本ゴロゴロしてる、支払いも忘れてたり…ダメなところがたくさんあります。

旦那はご飯も作ってくれるし、洗濯も率先してやってくれる、ギャンブルなし仕事真面目で酒しない、家族優先、基本は優しいしなんか頼りになる感じ

でも、キレるとモラハラ、コントロールしようとする。おそらく自己愛性人格障害です。被害妄想ひどく、ちょっとしたことで裏切られた!と敵認定します。

そのせいか、うちの家族とも疎遠で…
基本的にキレると暴言になります。

これまで言われた暴言は主に

死ね、ぶす、バカ、殺すぞ、殺したい、死んで欲しい、ばかじゃねーの?等々。
これはほんの一部で、沢山言われています。
子供の前だろうがキレるとお構いなしに私を怒鳴りつけます。

家庭的に色々やってくれるけど、基本人に威圧的で子供にも上から押さえつけるような言い方でいつも注意します。都合が良い時は可愛がるけど、悪い時は邪険にします。
上の子供は、笑い泣きするようになってしまいました。

何度も何度も離婚がよぎりましたが、ズルズルと依存して…
今現在、別居していて離婚届を出すだけの状態まできました。

メールで、復縁は求めては来ないけど謝罪の文面がきます。

〇自分のせいですべて失って初めて色々気づきました
〇あなたと子供がいる日常が当たり前だった
〇家族が生きがいだった
〇ずっと一緒にいたかった
〇今までありがとう。幸せになってね
〇子どもたちをよろしくお願いします
〇子供にはもう会わないし会えません
〇本当にこんな自分と一緒にいてくれてありがとう
◯死ぬほどつらい


等々…
ずっと被害者体質だった私はまだ依存から完全に抜けておらず、
落ちこんで泣いてしまいます。この人、死んじゃうんじゃないか…って。可哀想なことしたのかなって。
でも、戻ってしまいそうな気持ちをこらえて、子供のために別れます。
もどってもきっと最初だけで、またきっと元通りになるから…。
子供のことを考えたら絶対に良くない…そう思い離婚に突き進みます。

私自身、家庭内別居の家庭で育ち、誰よりも両親の不仲の中育つのは辛いことはわかります。
子供を犠牲にはしたくない。
暴言なんて聞かせたくありません。証人書いてもらったら離婚届出してきます。

私、立ち直りたいです。子供を守れる母親になりたい。子供より大事なものなんてありません。

私に喝を入れてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

ママリさんには子どもという一番の最強の味方がいます!!!
一歩の勇気で大きな幸せを掴めるはずです✊
ママリさんを大事にしてくれる人と一緒にいましょう。

はじめてのママリ🔰

辛かったですね😢
そして、とても難しい決断をされたこと、凄く偉いと思います‼️
時間は掛かると思いますが、辛い気持ちはだんだんと薄れていって、安らかに生活できるようになっていきますよ✨

私もシングルでADHD 持ちです😁✨✨
でも何とかやっていけてますよ☺️
お片付けは、自分がコントロール出来る量に抑える事で、ある程度管理出来るようになります😺
とにかく捨てること、増やさないことに徹するといいです😁✨✨
料理は私も下手です💦
料理アプリ通りに作るのも、書いてある事をよく読めてなくて間違えてばかり😂💦
でも、食べれるものが出来てたら🆗👌
ミールキットに頼るという手もあります😌🌸
忘れ物はスマホの予定表に入れておくといいです✨後で入れようと思うと忘れるので、予定が入ったらすぐに入れましょう☺️

力仕事をしないといけない時だけが不便ですが、それ以外で不便に感じることは無いです‼️
シングルライフ、案外気楽でいいですよ☺️✨
お互い頑張りましょう😆👍️❤️

はじめてのママリ🔰

初めてコメントしました。
別居する前の状況が今の私に
そっくりで、
はじめてのママリさんの様に

子供たちのために
とっても素敵なお母さんに
なれる様に私も行動したいと思います。
すごく勇気もらえました
有難うございます🥲