※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みど
ココロ・悩み

育児で不安を感じている方がいます。不安で楽しめず、ネガティブな情報に囚われてしまい辛いそうです。同じ経験をした方や乗り越えた方法についてのアドバイスを求めています。

【不安な育児生活について】

毎日が不安でたまらず、育児を楽しめません。

結婚してから数年子供ができず、不妊治療してやっとできたと思いきや一度流産してしまい、再び妊娠した時も喜びよりまた流れてしまうのではないかという不安でせっかくのマタニティライフを全く楽しめずに毎日不安で不安で仕方ありませんでした。そのせいで出産直前までベビー用品を揃えるのも怖くて、結局産まれてからバタバタしました…。
そしていざ我が子が産まれたらもうかわいすぎて大切過ぎるがあまり、また毎日が不安で夜もあまり眠れないし、少し気になることがあると検索魔になってネガティブな情報ばかり見てしまい辛くなります。
周りに相談しても、もう子供が3人4人いるベテランばかりなので「なんとかなるよ」「考えすぎ」と軽く流されてしまいます。

不安は誰しもつきものだと思うのですが、子供の成長を素直に喜んで、毎日の幸せをちゃんと感じたいのに不安ばかりが大きくて全然楽しめません。
同じように不安だったという方いらっしゃいますか?また、どうやって乗り越えましたか?
元がネガティブなせいもあり、悪い未来ばかり想像してしまい辛いです…

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!
マタニティブルーですよ!
時間が解決してくれます☺️
周りからの「なんとかなるよ」の言葉はそのホルモンバランスによる不安感を乗り越えた方々の言葉です。
現在進行形でマタニティブルーの主さんには響かなくて当然だと思います。
今はきついと思いますが育児が楽しいと思える日絶対来ますよ✨
あまりに辛ければ保健師さんや助産師さんに不安な旨を話してみてもいいと思います!

  • みど

    みど

    やっぱりホルモンバランスのせいなんですね…😅知識としてはありましたが、いざなってみると私だけ?おかしいのかな?と不安になってしまってました💦
    優しいコメント頂けたおかげでちょっと安心しました😌ありがとうございます✨

    • 9月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私自身はとにかく人と話すことで気を紛らわせていました。
    自治体がやってる赤ちゃん向けやママ向けのイベントに参加してみたり、支援センターに行ってみたり、相談会に行ってみたり!
    その時期が早く過ぎるといいですね😢

    • 9月18日
はじめてのママリ

わかります。私もそのような時期がありました。

私は夫と共有できる日記アプリに、大変だったこと、不安なことも含めて書いていました。

文字にだしてみると、意外に心が落ち着いたり後から読み返すと、自分が乗り越えてきたことを見れて自信もついてきました。

  • みど

    みど

    文字にするのいいですね!
    仕事でメンタル落ちた時に考えてることメモに書き連ねたら少し落ち着いた経験があるので、やってみようと思います😊!ありがとうございます✨

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私も同じようなことがありましたよ🥲

うちも不妊不育治療・流産3回で妊活も妊娠中も不安ばかりでした。生後2ヶ月ならまだまだ赤ちゃん感が強くて、か弱くて不安もすごいですよね🥲

私は不安になったら、何か別のことを考えるようにしたり、どうしても心配になったらスマホで調べないで自治体の育児相談に相談したりしてました。専門の人が大丈夫と言うなら大丈夫じゃん!と思う経験を積んでたら、そう言えば最近は過剰な心配はしなくなりました🤣
我が子は結構タフなことが分かってきたからかもしれません!

生後2か月なら、子どもとの生活もまだたった2か月。分からないことがあって不安になったり、自分の関わりに自信がもてなかったりするのは普通のことです☺️悩むくらいお子さんを大切にしてるんだと思います!

  • みど

    みど


    辛い経験を乗り越えられたんですね…本当に、妊娠出産て奇跡なんだなと思いますよね

    確かに、専門家に聞くのが1番ですよね!ネットの情報はありがたい時もありますが本当に極端で病みます😢

    不安になるのが当たり前と言っていただけて安心しました!ありがとうございます✨

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに奇跡ですよねー♡

    専門家に聞くのが1番です☺️予防接種も始まるだろうし、予防接種の時に聞くのもいいと思いますよ!あと、人と話すのもいいと思います。お子さんと自分だけの世界になっちゃうと悩むしストレスも溜まるし視野も狭まります。子育て支援センターとか子育てサークルとか、いろんな所でママさん同士がお話しできる機会を提供してくれてるので、誰かと話してみるのもいいと思いますよ☺️案外みなさん「うちの子自閉症かも...って病んだ時期ありました🤣」「抱っこでしか寝てくれないですよねー」とか似たような悩み抱えてて、盛り上がったりしますよ🤣笑 もちろん、ここで悩みぶちまけ大会してもいいし!

    大丈夫です!何とかなります!変じゃないです!楽しいばかりが育児じゃないです!一緒に頑張りましょ🫠笑

    • 9月19日