※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまじ
家族・旦那

【3人目出産後の子育てについての悩み】質問というより愚痴です😓3人目…

【3人目出産後の子育てについての悩み】

質問というより愚痴です😓
3人目を出産して今日で18日目です😌
3連休の初日までは自分の母が遠方から手伝いにきてくれていましたが、残り2日は母なしでいつも通りの生活に戻り🥲
上に2人やんちゃ盛りの男子達がいるので、昨日は主人がショッピングモールに連れて行ってくれたり、お昼ご飯を外で食べさせてくれたりして大変助かりました💦
なんとか昨日は終わりましたが、今日は朝から上2人が元気元気😂部屋の中で戦いごっこが始まりカオスな状態に🫠
私もまだ産後18日しか経っていない➕寝不足でついイライラして子ども達に強くあたってしまい自己嫌悪してます😓
なかなか下の子が寝てくれず、寝たと思ったら上の子達の声でびっくりして起きてしまいの繰り返し🫠
主人はもうちょっとしたら外に行こうなぁと言って漫画を読み始める始末💩私としては今すぐにでも行ってくれ😓と思い😅
私がバリバリに動けるのであれば、主人の代わりに子ども達と外で遊びに行ってあげたいです😅
上2人いると産後関係なしに平常運転だなぁと改めて感じました😱
ワンオペこなしてるママさんがた尊敬の眼差しです🥲

コメント

🐽

ツラいですよね🥹
平日は上2人とも保育園と小学校なので平和なんですが、午後になるとあーもう帰ってくる・・・と憂鬱です😂
真ん中は女の子ですがもはやゴリラなのでずっと1番上とケンカしてる&癇癪でほんと発狂しそうです😇
今日ワンオペしてますが何回怒鳴ったことか・・・🥲

  • たまじ

    たまじ

    コメントありがとうございます😊
    本当休みの日なのにツライです😂笑
    平日は静かな時が過ごせても、帰ってくる時間帯になるとあーー💦もう帰ってくるー😱ってなりますよね😅
    ワンオペお疲れ様です😭やはり怒鳴っちゃいますよね😭私も5歳、3歳の子が静かにできるわけがないのに、静かにして!って言っちゃって自己嫌悪です🥲

    • 9月18日
  • 🐽

    🐽

    遊びたい盛りなのも分かってるので静かにさせても子供たちには酷だよな〜と思いつつも静かに!!と言っちゃいますよね🥲
    男の子二人だと激しそうですね🥲🥲

    • 9月18日