※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポコ田ペペ子
その他の疑問

小さな子どもがコロナにかかった場合の隔離方法や家事の対応について教えてください。

小さいお子さんがいててご自身がコロナになった方、まだ隔離できないお子さんがコロナになった方、どう過ごしてましたか?
隔離方法、家事など教えてほしいです💦

コメント

deleted user

子供たち順番になりましたが、もう隔離もマスクもせず普通に過ごしました。
年中さんと、下は当時6ヶ月なりたてでした🙌

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☻
    小さいと隔離ムリですよね🥲
    今までは感染ったらしょうがないって思ってたんですが学校も園も行事いっぱいで今回だけは家庭内感染防ぎたくて😭

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

我が子が生後1か月のときに感染しました。

わたしは授乳のときだけ、または最小限のお世話のみしてあとは夫に任せ、別室にこもってました💦

その後夫も咳鼻水が出たのでまだ隔離期間でしたがわたしとお世話を交代し、今度は夫が別室で過ごしました😣

子どもは何の症状も出ませんでした!

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☻
    1ヶ月😱
    お子さん症状無しですんで良かったです!
    やっぱり家族が面倒みることになりますよね🥲
    うちもそうしたいんですがなかなか仕事休んでもらえないんですよね🥲

    • 9月18日
はじめてのママリ🔰

私がコロナになった時は、マスクをして寝る部屋を分けました😷旦那と交代でコロナになったので、交代で赤ちゃんと寝ました💦
お世話や家事はマスク手洗い触ったところの消毒などをしつつしてました。
効果があったかは分かりませんが、赤ちゃんスペースではお世話用の部屋着に着替えてました。

赤ちゃんがコロナになった時は、諦めて皆マスクだけして普通に過ごしました😅

  • ポコ田ペペ子

    ポコ田ペペ子

    コメントありがとうございます☻
    やっぱり家族の協力あってなんとかなりますよね😭
    小さい子が感染したら諦めですよね😅
    次は悪あがきせず諦めます😅

    • 9月18日