![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実姉が子供の楽しさを否定的に捉える理由について相談したいです。息子が楽しく遊んでいる姿を見ているとき、実姉が不快な発言をしてくることがあります。他にも発達や食事に関しても意見があり、気になります。周りから見たら、息子の行動はどう映っているのでしょうか?
【「実姉の発言について、子供の楽しさを否定的に捉えるのはなぜ?」】
実姉がほんとに嫌い、というか話してるだけで不愉快です。
その一つとして今日実家で集まりがあった際、息子が楽しくなると人に捕まりながら、ジャンプ?というか体を上下にピョンピョン!!と楽しそうに揺らすのですが、私と旦那はそれを見てノリノリだね〜🎶とぐらいしか思ったことなかったし微笑ましいなぐらいだったのですが、それを見るたび実姉と、実姉の彼氏がふたりで聞こえるぐらいの声量で「腰振ってるよ、やばー」「1歳でこれとかウケる(笑)」「誰が教えてんのー」とかいちいち変なことと結びつけて色々言ってきて悪気ないのかなんなのか知りませんが、ほんとに不愉快極まりなくて🥲
他にも色々あるのですが例えば、発達について、遅くない?とか食べすぎじゃない?とか(上げてる量は平均的です)実姉は、5歳の女の子がいるのですがその子はもうご飯食べないって感じです。
1歳の子が、嬉しそうにピョンピョンしてるのってあまり気にしたことなかったのですが周りから見たらどうですか?腰振ってるように見えるんでしょうか…?
- はじめてママリ🔰(生後4ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
めちゃくちゃうざいですねそれ😤
![ままりん🌻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん🌻
うちの子もそんな感じでぴょんぴょんしますが、腰振ってるようにとか見えたことないです(笑)
単純に「楽しさを全身で表現するとか可愛いな〜🥹」って感じです✌️
そのお姉さんが特殊というか中学生男子みたいな感性をお持ちのところがあるのかな…?笑
-
はじめてママリ🔰
私もないです、、、🥲
見え方によってはとは思いますがそれをよく母親である人の前で言えるな〜と🥲
つくづく、学がないし常識もないしほんっと合わないや☺️と思いました…。- 9月17日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
実姉の考え方が気持ち悪すぎです🤮
身内の方に言う言葉ではないのですが、DQN高校生なの?って感じです😇
発達や食べる量についても
思ったとしても言わないですし。お前のものさしで言うなやって感じです。
私なら最小限の付き合いにします。
-
はじめてママリ🔰
ほんとにほんとに、同じ家族として恥ずかしいです。
私もおんなじ気持ちになります!!!心底イライラしたので、「ねえそういうの、ママ友とかに言っちゃってない?💦」「大丈夫?友達いなくならないか心配かも💦」と伝えたところ、「言わない言わない」とか言ってましたが自分の気づいてないところで言っちゃってるんだろうな、、、
発達障害の診断も受けてるらしく、だろうなという感じです😹
最小限にします。。。- 9月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
実姉と彼氏がクソ過ぎなんだと思います☺
うちの子9ヶ月ですが、楽しいとお尻でズリズリ上下にバウンドして大興奮ですよ〜
それを見てもきっと同じ幼稚発言しそうですね(笑)
というか、5歳の子、
ほんとに育ててます??
子供によって様々なのは、
普通、支援センター等の地域交流に連れて行ったりすればたくさんの子供と、触れ合うからわかるはず。
大体にして、5歳の子居て、
その発言で彼氏居てって考えただけでお姉さん問題ありですよね?
付き合う必要ないのでは?
うちの姉もクソなので私はすっぱり縁切りましたよ(笑)
-
はじめてママリ🔰
私の心の中すべて言語化ってぐらい気持ちのいいコメントありがとうございます😭笑
書くと長くなってしまうのですが、3歳の頃に姉は離婚しそこから母子寮に入っていたのですが精神疾患もあり、アルコール依存症もあるので何度もやらかし(母子寮で酔っ払って子供の前でリストカット・二日酔いで子供を見ていなくて子供が勝手に外に出て警察が保護)をしているのにも関わらず、どうして児相は動かないのだろうといつも不思議でした。私も何度通報しようと思ったことか…。。
ママリ見てると本当に、連れていくべき介入すべき人ここにいますよーーー!って本当に思います。ほんとに姪っ子の将来が心配でなりません。
今の彼氏も、付き合ってまだ1.2ヶ月かと思うのですがやっと姉も自立しようとし一人暮らしをすると聞いていれば彼氏と同棲するために母子寮を出たみたいです。そもそもその彼氏も姉のどこが良くて…?もしかして、姪っ子目当て??とか考えてしまいます(・・;)ほんとに心配ですが、もう無駄に関わりたくないです💦
関わらないのが一番ですよね!ほんとに
家族の集まりにも姉たちがいるのであれば行かない選択をとるようにします🥹
スパっと縁切れるといいんですが、ほんとに暴れると厄介で家も知られているのでうまくいかず🥲
長くなってしまいすみません💦- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
血が繋がっていようが、
仲の良い兄弟だろうが結婚したら自分の家族を守るのが大事になりますよね?
なので私は戸籍単位で家族だと思っているので実姉だろうがクソなら切ります(笑)
だって私は私の子供や家庭が大事だから☺
まして1歳の子供捕まえてその言動、リスカやアル中、ネグレクト、オンパレードのクソ女ですよね(一応ごめんなさい💦)
関わっても良いことなし!
なるべく距離あけて頑張ってください☺- 9月18日
はじめてママリ🔰
うざいですよね?!(いきなり口悪くてすみません💦)
もうほんと、実姉とその彼氏に会うだけでほんとにストレス溜まります😹