
コメント

りい
上の子、下の子ともに産後数日で完母になりましたが、久々にあげる時(離乳食開始後)は量気にせずあげてました💦
上の子は乳アレルギーありでミルクで顔周りが少し赤くなってしまったので、心配であれば少量から初めても良いかもしれませんね。
すんなり哺乳瓶で飲んでくれるかも分からないですので、たくさんあげたくても最初は少しになってしまうかもですが😂

あんず
母乳で乳アレルギーが出て、ミルクもアレルギー用になりました。
母乳で乳アレルギーがないなら可能性は低いと思うので気しなくても良いかな、と思います。
-
ママリ
お子さん乳アレルギーなんですね。
母乳とミルクは全く別物かと思っていました…!もう少し調べて見ます。- 9月17日
ママリ
上のお子さん、乳アレルギーになっていたのですね😢今はどうですか?
上の子も完母だったのですがその時は久々にあげるとアレルギーになる可能性があるなど知らず、同じく離乳食期に普通にあげたことがありました。
哺乳瓶は搾乳してたまに練習しているので大丈夫そうですが、アレルギーだけ心配です😭
りい
今は治りましたよ!
ちなみに母乳で乳アレルギーでなくてもそれはあまり関係ないと思います💦うちは上の子は母乳ではなんともなかったので。