※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

奨学金は資産2000万未満が条件ですが、資産制限のない奨学金もありますか?相続で資産2000万超えましたが、奨学金は借りられるでしょうか?

奨学金は資産2000万未満という条件をよく見かけるのですが、資産の制限がない奨学金もあるのでしょうか?
子どもはまだ幼児ですが、ライフプランを立てていて気になったので質問させていただきました。
まだまだ先のことなので具体的に調べてはいなく、参考程度なので、学校に聞けとか調べろとかそういった批判はご遠慮ください。

親が早くに亡くなったので、30代にして相続があったので、個人的な資産2000万を超えてしまいます。(不動産はありません)
私達夫婦は30代半ば結婚5年で家族としての預金は200万もないような家庭で、もちろん裕福ではないし、今後も2人で頑張ってフルで働いても50代でやっと世帯年収1000万に届くかどうか、くらいです。相続の時期が早かっただけで、損してるなぁと思ってしまいます…。

子ども2人を奨学金なしで、もし県外の私立といわれたら無理そうです…。資産2000万超えでも借りられる奨学金はあるのでしょうか?

コメント

ブラウン

資産制限があるのは給付型の奨学金だけだったと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!安心しました😮‍💨

    • 9月17日
ままりな

返済必要な奨学金(一種や二種)は、資産制限ではなく所得制限があります。世帯年収1000万くらいだとちょうどひっかかるあたりかな?と思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    年収は調整しないといけないかもしれないですね😅
    でも資産制限ないのはホッとしました!

    • 9月17日