![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![🦋キュイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🦋キュイン
長男5歳で、普段なかなか風邪引かなかったのになんか今年は初夏あたりから特にすごいきがします。
5月胃腸炎
6月ヘルパンギーナ
7月溶連菌
9月アデノ
下2人も保育園なので色々もらってきあいなんでしょうが笑
うちも今回はインフルコロナ陰性なのに高熱続くのでなんだ?と思えばアデノでした。
特効薬ないものが多くママの方も心配だし不安だし、自分ももらったり疲れちゃいますよね😔
なんの励ましもできなくてすみません。
共感コメントでした🙇♀️
![冷やし中華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
冷やし中華
7歳ですが月に1回何かしら熱が出てます。
4月…溶連菌、
5月…嘔吐下痢
6月…溶連菌
8月…インフルエンザ、気管支炎
9月…夏風邪
家族みんなで移って全滅してます。今年は酷いです。
![こ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こ
うちも去年そんな感じでした💦
今年は強くなった気がします!🙏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今年はコロナ緩和で除菌しなくなったので一気に色んな菌が増えて流行してるせいもあるらしいです。
我が子も1ヶ月に1回はなにかしらもらってきて保育園休んでます💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもです🥺
4月 RS
5月 コロナ
6月 ヘルパンギーナ
7月 ヒトメタニューモ
8月 肺炎で入院
9月 アデノウイルス
兄弟でうつしあって地獄です😇
インフル流行り出したから恐怖です😭😭😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家もです💦
同じく5歳、毎月2回は熱出してます😱😱
一通りの病気もやりました。。
溶連菌なんて連続5回かかった時はこの子はなんて体が弱いんだ!と驚きました😂😂
下の子にももれなくうつして、
うちの子やばいなと思ってましたが
同じような方が結構いて安心しました😮💨
保育園児の宿命ですね😢
はやく健康になってほしいのですが。。
5歳で身長110センチ、体重15キロの細身なので、より身体が弱いのかなとも思ってます💦
![ママー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママー
子供達2人とも同じくです。
花火大会、運動会、お遊戯会など日程決まったイベントがある時はもう生きた心地がしません😇
そして予想的中発熱。
旅行なんてもってのほかです。
![雪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雪
うちもそうです…😅
ふたりとも、治ったと思ったらすぐ次のウイルス貰ってきます…💦
8月頭にアデノになり2週間くらい治らなかったのですが、やっと登園できると思ったらコロナになりました😅つっっら…😱
コロナ禍であまり色んな菌やウイルスに触れてこなかったのが原因だと思ってます😱
上の子が今年中で、去年から幼稚園に通っていますが、集団生活が始まってから頻繁に熱をだすようになりました💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそうです😓💦
去年、年少で幼稚園に入園したのですが、毎月必ず風邪とか引いて熱出たり咳や鼻水が長引いたりで、休まなかった月は無いです😭
年中に上がってからも毎月風邪で何日か休み、夏休みに入って幼稚園に行かなくなったらピタッと風邪引かなくなりました😂💡
子供は喉とか弱いので、咳き込み嘔吐はよくあります💦
うちも息子が風邪引くと鼻水と咳がかなり長引くので、咳き込み嘔吐よくありますが、こっちもドキドキするし、子供も吐くのは苦しくて嫌だし、つらいですよね😔
夏休み明けて、まだ風邪もらってきてないので…少しドキドキしながら日々過ごしてます😭これから運動会とか色々と行事もあるでしょうし、風邪ひきたくないですよね!!
でもいつかは強くなるはずなので、今は耐えるしかないのかなと思います😣✨
![natsu🐤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
natsu🐤
うちも5歳くらいまでは月1回は熱出していました。
年長になってから随分強くなったのか、今年度は1回手足口病になったくらいです🙂
コメント