※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小心者
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子が高音の声を出すようになり、ミルク後に口吸いが増えました。飲みムラがあり、歯固めをよく噛むようになり、成長に驚いている様子です。急な変化にどう対応すればいいか悩んでいます。

【生後4ヶ月の女の子の発声と口吸いについての変化について相談です】

【生後4ヶ月の女の子完ミ 発声と口吸いについて】
同じような様子があった方、こんな風に対応した、落ち着いていった等ご経験された方いらっしゃったら教えていただきたいです!!
2日前ほどから奇声?ではないですが高音の声をよく上げるように、完ミなのですがミルクあげた後やまだミルクあげるタイミングじゃないなという時にちゅぱちゅぱ口吸いをよくするようになりました😳
高音の声については、ここ最近口をブーブーしたり唸ってみたり、声を出したりしてたので、高音の声を出すのが今はブームなのかな?成長過程の一つかな?と思って見てるのですが…。高音の声のままぐずる時もあり「大丈夫か⁈」と心配になり、抱っこしたりあやしたりしてます。
朝起床、昼寝から起きてからは、割と機嫌良く1人遊びをよくしてくれる子だったので、変化に驚いてます。
口吸いについては、飲みムラありつつ日中は3.5-4時間間隔、夜間は就寝してから4-6時間後に1回、140-150mlを1日6回トータル800-860mlになる感じでミルクあげてます。ミルク飲んだ直後から口吸いが続いたり、次のミルクまでまだ時間あるのにちゅぱちゅぱ。ミルク足りないのかなと思って1回量160mlにしてみましたが、やっぱり140-150mlが限界です🍼ヨダレも沢山出るようになり、Sassyハチの歯固めラトルや固めのおもちゃをよりガシガシよく噛むようにもなってきたので歯茎がむずむずするのか?と思ったり。離乳食デビュー前の成長が刻々と進んでるのか…。
つらつらと長文すみません💦
急な変化にどうしてあげたらいいかなと考えてます。

コメント

はじめてのママリ

非常に一般的な、ごくごく普通の成長過程だなと思いました!
奇声や大声をだすのも楽しいし、歯もむずむずして何でも舐めたい噛みたいの時期でしょうし…
何も悩むことなく、いまされている対応でばっちりだと思いますよ😊

  • 小心者

    小心者

    早速にありがとうございます!!
    成長過程の1つということで安心しました😭
    4ヶ月に入ってから日に日に変化が見られるので、どうしたどうした?とついていくのが必死です😂ありがとうございます✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちも、全く同じです😊
ミルクは一日700ミリくらいしか飲まなくなりました😅けど
オシッコもウンチも出てるんで
心配するのをやめました👌
チュパチュパは一日中してます笑
高い声だしますよね!
え!?っと最初びっくりしましたが、可愛いなーと思って見てます❤️
ブーブー🐷しますね
口から泡出まくり😆

気にしなくて大丈夫だと思いますよ〜😊

  • 小心者

    小心者

    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちゅぱちゅぱ1日中⁈すごい‼︎
    高い声出されますか⁈お口遊び全く一緒です😂
    初めはびっくりしますよね😂
    心配し過ぎないようにします✨

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

うちも全く同じです!🥹
高音出すしちゅぱちゅぱすごいしブーブーして唾とぶし…
口の周り、ビール飲んだの?ってくらい泡だらけの時あります🤣
心配してましたが大丈夫とのコメント読んで安心しました😭
まだ早いと思ってましたが歯固めあげてみます!

この間産まれたと思ったらもう離乳食…、日々成長がすごいですよね😊❤

  • 小心者

    小心者

    泡だらけなります🤣そのままその泡がダラーっと…スタイがこんなに重宝すると思いませんでした🤣

    歯固め是非試してみてください‼︎

    ほんと日々成長すごいです❣️
    コメントいただいて改めて安心しました、ありがとうございます✨

    • 9月17日
みー

私も4ヶ月の女の子を育ててますが、小心者さんのお子さんとまったく一緒です😄あまりにも一緒すぎてびっくりしました😆
娘も口をブーブーするなと思ったら奇声みたいな高い声を出すようになったり。ミルクあげたあとのチュパチュパもあります。確かに足りないのかなぁと思いますよね…でもうちも飲めて160が最高ですよ☝️よだれも酷くて歯固めのおもちゃ与えましたが、娘はまだあまり噛みません。自分の手(指)が1番いいのかよだれダラダラなるほど指をしゃぶりますよ(笑)
急に色んなことが出来てきて不安になることもありますが成長しているんだなと見守っています😍

  • 小心者

    小心者

    ほんと一緒ですね😳✨
    自分の手、指もしゃぶります!口の中に突っ込みすぎてたまにオエってなってます🤣
    そうですよね✨私も成長してるんだなと見守ります❣️
    ありがとうございます✨

    • 9月17日
  • みー

    みー

    オエッってなります、なります(笑)
    成長を楽しみながら一緒に頑張りましょう😚💕

    • 9月18日
  • 小心者

    小心者

    なりますよね😆笑
    はい、頑張りましょう😭❣️

    • 9月18日
もなか🔰

生後5ヶ月の娘ですが、同じく4ヶ月頃から毎日早朝だろうが真昼間だろうが関わらず「きゃー!!」とアイドルに沸くファンのように叫んでます😂😂
お口ぶーも3ヶ月くらいからやってますし、大事な成長の一つだと思いますよ☺️
娘は4ヶ月後半に下の前歯2本生えてきたのですが、よくおもちゃをカミカミしてたのできっと小心者さんのお子様もむずむずして噛んでるんだと思います。
心配することはないと思いますよ☺️

  • 小心者

    小心者

    コメントありがとうございます✨
    時間関係なく「きゃー!!」と叫んでるということで良かったです😂
    4ヶ月後半で歯が生えたんですね❣️たまに歯生えてくるのかなって歯茎チェックしてます笑
    大事な成長の一つだと思って見守ります✨

    • 9月22日