※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

発達障害の子育ては大変で、日常生活が定型発達児より手間がかかることに悩みを抱えています。幼稚園の他の子供たちと比べてしまい、自分には無理かもしれないと感じています。

【発達障害の子育てのハードモードについて】

うちの子がもしも定型発達児だったなら。

きっと発達障害について1歳前に長々と調べまくる日々も無かった。1歳半健診のあとに保健師さんや臨床心理士さんに相談する時間もいらなかった。

その後に再健診受けることも、そのためのやり取りも、市の発達支援教室に通うこともなくて、2歳で療育受けるために検査を受ける時間もいらなかったし、希望の療育先に数カ所に電話して見学予約取り、子を連れて見学に行き、徒歩30分の役所まで聞き取りのために本人連れて行く労力もかからなかった。

相談所との面談、施設との再度の面談もなかった。医療機関での診断を希望したのは私だけど、そのために役所と様々やり取りあり、書類準備、幼稚園への聞き取りなどの時間も必要の無いものだった。そしてこれからは診断に向けて数回発達センターへ通うこととなる。そしてサポートブックなる物を記入していかなければならない。全て子どもと自分自身のため。分かってます。


ても、ただでさえ日常生活で定型発達児に比べて手のかかることが多いのに(服を毎日5〜6回着替える、ご飯は自分で食べられない、オムツから衣類の着脱全て介助必須、会話が成り立たないから意思疎通に時間要する)、発達障害ある子の親ってハードモード過ぎませんか。下に乳児もも居て時間が足りない。そんなことは子どもに関係ないのは分かっているけど。

今年から幼稚園に行き始めた。発達診断にあたっての書類を記入しながら、私がこれを記入している間、幼稚園のあの子やあの子は体操や水泳の習い事に行っているんだな…なんて考えてしまう。

比べても意味がない。でも集団に入ると比べるなと言うのが無理です。私には。最近子の癇癪と、私に対する暴力が激しくなってきて、もうお母さんやめたい。消えてしまいたい。何で私だけこんな目に遭うの…と悲観的です。

もうなんか疲れた。精一杯やってるのになー。私には無理かもしれないな。

コメント

とたた

私も自閉症スペクトラムの息子がいます。ある程度できるので理解されないですが、情緒障害のような感じです。
きっと質問者さんよりは苦労は少ないと思いますが、子どもの通院や検査のために有休を使うときなど、同じような気持ちになります…
でも、ご自身(と、お子さん)が頑張った時間を要らなかった、とは言わないで欲しいです🥺
うちも習い事は本人の特性上無理です。療育手帳はもらえなかったので最近は児童発達支援センターに通っています。習い事感あって良いですよ😆相談もできますし、送迎もしてくれるところや放課後デイも併設しているところがあります。
出来ないことを数えるのを辞めると、少し気が楽かもです。私もそうでした。

ハッピームッチョ

うんうん。本当そうだなあって思わず頷きました。健常児のお母さんうらやましい。
そんなに辛いならいっそ全部辞めてしまえばいいんじゃないかな。連れていくだけでも大変だし。うちは3~7月まで療育辞めてました。嫌なことを無理にしてイライラするより、スパッと辞めて親が笑顔の方が子供も安定すると思います。
あとどうしても無理なときは、児相に電話して施設に入れっぱなしにすることができるそうです。親権を手放すことになるかもしれませんが時々そういう方がいると聞きます。

はじめてのママリ🔰

うちの子はどの病院に連れてっても多動が酷すぎると言わしめるほどの強者です😂
更にASDも強めで、療育施設でもチャンピオン級だろうなぁって思えるほど。まぁ、定型の子と比べたら遥かに手はかかりますよね(^_^;)💦
女手一つで育てているので、大きくなったら制止できなくなるかも?ってちょっと心配になることもあります😲💦

でも、この子が居ない人生なんて考えられないし、過去に戻ってこの子以外の子を授かれるチャンスがあるとしてもその選択はしないなぁと思うこともあります☺️
子供を持つと決心した時点で、ある程度の困難は覚悟をしていたので、ある意味この程度ですんで良かったとすら思ってます😅💦

定型の子でも、成長過程で大変になることもあるわけだし(思春期とかですね。。)、全く手が掛かることなく大きくなりましたってパターンが稀かなぁって思いますよ☺️
たまたま手が掛かる時期が早くから来ただけですよー😆

準備運動無しの全力疾走‼️たまに息切れしますけどね😂😂
でも、寝顔と笑顔はメチャクチャ愛くるしいです🥰

気持ちの波はどうしてもあると思いまので、あまり一人で考え込みすぎず、相談できる相手が居るなら吐き出して少しでも楽になって下さい😭💦

はじめてのママリ

うちも同じです😁
長女が中度の知的障害、自閉症の診断おりてます。

落ち込みに落ち込みまくりましたよー。
未だに年1の発達検査の日は落ちます。

癇癪は幸いないのですが。我が家はトイレの便器に入る。
うんちで遊ぶ。(壁中💩)
で、その掃除中ガチ泣きしました。

なんでうちなの?
なんでこの子なの?
児相に虐待してしまいそうだからって渡してしまいたい。

何度思った事か。
でも1週間前、やっとスプーンフォークを使えるようになったんです。
もうめちゃくちゃ嬉しいです!
言葉はまだ出ません😭

最近は子供達が保育園や小学校でいない時間にキリスト教のカトリック教会へ行き始め
誰もいない(少ない)シーンとした教会で神様に次女の将来の事とか祈り始めたら
涙が止まりませんでしたが
すっっごく精神が安定しました。

こんな姿は誰にも見せてません。
1人じゃないよ!私もいるよー!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    次女って書いた部分、間違いです。
    長女です☺️

    • 9月17日
I&S&K

うちもハードモードてす🙋‍♀️同じようにハードモードを使う方見つけて、親近感勝手ながら湧いてます😊

小さいうちの、周りを比べての大変な事多すぎますよね😵‍💫😵‍💫😵‍💫

全ては子供の為にやってる事ですが、それが果たしてどのように繋がるのかとも分からず藁をもすがる事をやっててふとした瞬間現実に戻ったりしてました😂

今は10歳になりましたが、小さい頃のハードモードが際したのかお手伝いもしてくれるし下の子の面倒もみてくれるしコミュニケーションは複雑になると取れませんが日常会話は成立するようになりました😊なので彼がいなければ、今家庭回せられません🤣

そして今発達障害がある息子より手がかかるのは娘なんですよね😅療養は念の為通わせましたが、卒業してグレーのままです。

1番下も通ってますが、きっとグレーで終わりそうです💦

ハードモード経験したからこそ見えるものってある気がします!
例えば今思えばなんですが、定型発達ならその相談の予約すらできないので1人で抱え込んでしまったり孤独な育児をしてたと思うんですよね🤔

勿論私もイージーモードに凄い憧れるし凄い羨ましいけれど、ハードモードでナマケモノな私を沢山の方に助けられながら親にしてもらったのかな?って思ってます😌

ただ最近はイライラモード爆発してるんですけどね🤭
そんな中で周りに聞くと定型発達でも、同じような悩みやうちは大丈夫だけどっていう話や家より大変だろなって思うこともあったり……

様々に、気がつけました🙋‍♀️

今のハードモードが続かないために沢山の方々へ甘えられるうちに沢山甘えて、イージーモード目指しましょ💪

私の場合今は娘のハードモードからイージーモードへ変えるために日々模索中です🤦‍♀️

はじめてのママリ

まとめての返信で申し訳ありません😣

みなさん経験談ありがとうございます。私だけじゃ無いんだと思え、読んでいて泣いてしまいました。

定型発達の子育て含めて大変ですよね。それぞれに悩みがあるのも分かります。だけど、どうしても定型発達児ならしなくて済んだ事が多すぎて、その時間や労力を酷く虚しく感じるときがあります。

うちは夫が朝の8時に起きて8時半に家を出てから、夜中の1時まで帰りません。平日は完全なるワンオペです。それもあってか、余計に虚しくて辛くなるときがあります。土日は夫が上の子を1人で長時間、朝の9時ごろから18時ごろまで遊びに連れ出してくれますので、子どものことを2人でゆっくり話す時間もない。

最近自分の体調に異変が出てきているように思います。子どものスケジュールを忘れてしまうことが立て続けにありました。今まで一度も無かったのに。忘れていることを言われるまで気づかず、迷惑をかけています。ストレスから自律神経がおかしくなったのか、蕁麻疹が頻繁に出ます。突然夜尿症のような症状も出てきました。片目の瞼の痙攣が止まらなくて、それがまたストレスになっています😞

いつかは前向きに捉えられる日が来るのでしょうか。今が1番大変であってほしい。私はそんな日が来るまで頑張れるのか。