![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mm
うちの上の子も、一切食べないですよ🙆♀️
2歳前から始まった偏食で、フルーツ、野菜本当に何一つ食べません。どんなに刻もうが可愛くしようがお皿変えようが野菜とわかる見た目のものは全て拒否です🥺
幼稚園の給食も食べるのは、米かパン、たまに肉だけ食べたりしてるみたいですが…ほんっとに食べません😩
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの長男もその頃ほんっっとに食べなかったですよー😭
幼稚園の給食も嫌い過ぎて、給食あるから幼稚園行きたくない、とかもよく言って朝泣いてました。
今は小学生ですが、小学校の給食は美味しいみたいで最近はぐんぐんと野菜食べられるようになりました。
本当に最近です。
食べられる子からしたらまだまだ好き嫌い多過ぎって思われるレベルですが、ピーマンや野菜スティックみたいなレベル高い野菜は除いておかずやお味噌に入れたものを食べられるなら私からしたらもうめちゃくちゃ楽です。
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
うちも上の子がそんな感じでした。
何故か4歳から食べる宣言してきて
4歳から少しずつ食べ始めています。
小刻み具沢山お味噌汁かけご飯はよく食べてました🤣
下の子もまた絶賛偏食中です🤣
食の好みも全く違いますが偏食なのは同じで作るのすら嫌になります🤣
下の子はカレー食べるのでたくさん野菜入れてます🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子もそんな感じでちょうど同じ時期は
「今日の朝ごはんはいちごにして!」みたいな事言ってフルーツのみ好んで食べるので、陰で
OL系女子って主人と呼んでました😂
うちは卵焼きは好きで食べてたので、めっちゃ細かーく刻んで見た目野菜入ってないように装って食感もわかりにくいように柔らかく煮込みまくってごく少量から入れてました。
ご飯嫌い(今もです)コーンスープは好き
だったので、こっちが補助しながら食べさせてた時期はスプーンに白ごはん乗せてスープにくぐらせてスープだよー!って言ってごまかしながら食べさせてました。
が、今も白ごはんは嫌いですね😒
もうほんとご飯作るのいやだ。
保育園ではしれーっと顔にも出さず毎回完食してたらしく、家での様子を先生に伝えて悩んでるんですって言ったら、全員の先生が目ん玉飛び出るくらいびっくりしてました😂
お菓子ばかり食べて本気で腹立つ時ありますが、もう生きてたらいいやと思ってます😭
コメント