※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆちゃん
お仕事

ショッピングモールとアパレルショップの収入源、どちらを選ぶか悩んでいます。現在の仕事での収入や将来の昇給、働き方を考えています。1035円のショッピングモールか1050円のアパレルショップか、どちらが良いでしょうか?

【ショッピングモールとアパレルショップの収入源、どちらにするかについて】

会社の社会保険に入りたいなと思っています。

現在、離婚してシングルマザーになりました。
そのため、必然的に国民健康保険証と国民年金になりました。

短時間のパートで、平日4時間・土日5時間で70時間契約をしています。月に16日…多くて17日出勤してます。
シフトは自由で、予定がある日は自分で休みを取って、入れる時に入ってる感じです。
今後ですが、平日も土日も5時間勤務にしようと考えてます。

今働いてる基本給が1,035円です。
曜日加給が+100円です。
半年に1回のペースで昇給制度があるそうなんですが、該当するのにまだまだ時間がかかります。
収入源を確保するために今の仕事始めて、まだ1年未満です。

掛け持ちで働こうか、又は、別の仕事を始めようか悩んでいます。

基本給が1,050円のところを見つけました。
業種としては、今働いてるところと似ています。
もし、そこへ行くとするならば働き時間は今と同じように働きたいなと思っています。
(平日4時間・土日5時間。又は、全て5時間)

1035円は大手企業のショッピングモール
1050円はアパレルショップ

みなさんなら、どうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

両方とも社保はつくんですよね?
私なら、今後の昇給具合で決めます🖐️

  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    コメントありがとうございます!
    両方とも社会保険は条件クリアでつきます!
    1035円の方は昇給MAXで+50円らしいです💦
    なので、MAXで1085円。曜日加給で+100円です。
    1050円の方は、詳しいことまでは分からないですが、あるかなと予想してます!

    • 9月17日
  • ゆちゃん

    ゆちゃん

    ですが、今現在働いてる1035円のところは、なかなか昇給はしないそうで多くの人が昇給したとしても+5円と聞きました。
    なので、1040円が10年20年働いてる方々で😅
    働いてるみなさんは昇給に期待はしてない感じです😅

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昇給も社保も判断基準でないのなら、お休みの取りやすさ、通勤のしやすさなどを判断基準にします🤔

    仕事内容は比較できるレベルならどちらの仕事でも良いと思います🙆絶対やりたくない仕事なら比較検討にあがってこないでしょうから。

    お給料はほぼ同じなので比較する項目ではないかと。

    • 9月17日