※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
June🌷
妊娠・出産

女性が第二子の名前を考えており、姓名判断の信頼度と特殊格について悩んでいます。特殊格が女の子に向かない名前と出ており、結婚前の名前が凶だった場合の結婚運も気になっています。

【姓名判断の信頼度と特殊格について】

女の子の名前、姓名判断について

第二子の名前を考え中です。
みなさん姓名判断どこまで信じますか。
私は気にしないと言いつつ、1人目が大吉ばっかりの画数だったため、2人目もそれなりに、、と思って
今検索魔になってます。。

2人目の候補もまぁまぁ良いのが出てるのですが
総格が「特殊格」と出て、女の子に向かない名前
とでます。
(名前自体は中性的でもなくザ女の子の名前です)

調べると「特殊格」はやっぱり良くない、と出ます。
他のもっと簡易的なサイトで見ると、大吉です。

上の子の名付けをした時に使った姓名判断のサイトでやってるので、特殊格が気になってしまいます。。

女の子の特殊格ってそんなに良くないのですかね。。
みなさんなら避けますか?
気にしない方は凶でも避けますか?

女の子は結婚したら変わると言いますが、結婚するまで少なくとも20年くらいは今の名前ですよね。
それに結婚前が凶だったら、そもそも結婚運はどうなるの?とか考えすぎてしまっています😅

コメント

はじめてのママリ🔰

凶にはならないようにします。
特殊格気になりますよね…
あと子供が大人になった時、今よりも結婚しない時代にやってるだろうなってのも考えてしまいます😭

どうしてもその名前にしたい!と言う気持ちが無ければ他の漢字も探してみます🔍

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます☺️
    気になりますよね、、1人目の時に使ったサイトに特殊格なんてなければ知らずに来たのに!とすら思ってしまいます笑

    確かに時代も変わりますね😥結婚しても苗字を変えない女性も増えてますよね。特に職場では旧姓のまま、とか。

    • 9月16日
ままり

凶は気にしますが…それ以外は気にしません😁

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます😊
    凶は、パンチありますよね笑
    私も特殊格、気にしないようにしたいです。
    今すごく揺れ動いてます。

    • 9月16日
そうママ

気にしないですね〜

意味がちゃんとしてれば良いと言う判断です!

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます😊
    気にされないの素敵です👏✨私も1人目から気にしないようにつければ良かったです、、
    意味は大事ですよね!!!

    • 9月16日
ままり

私は全く気にしないのですが、、
姓名判断ってつまり占いですよね?
姓名判断気にする人って、他のこと(自分の就職や旦那さんとの結婚等)も全て占いで決めてきて、これからも全て占いで決めるんでしょうか?
子供の保育園や幼稚園、お友達付き合い、受験や進学、結婚相手、、、全て占いで決めますか?
この相手はよくないから結婚しない方がいいよ、って見ず知らずの占い師に言われてその通りにしますか?
多くの人はそんなことはせず、本人の意向を重視したりすると思うんです🙄
では何故名前だけ姓名判断にこだわるんでしょう??

参考程度に見るのはいいと思いますが、あまり振り回されすぎなくていいと思います😊

  • June🌷

    June🌷

    本当にその通りだと思いました😳
    私は占いは小学生の頃流行ったみんなで占いの本とかジンクスの本とか見る感覚?で好きですが、確かに言われてみれば人生のことを占ってもらったこともないし、それを信じたこともない(天職は何かとか、今の恋愛がどうなるとか)
    なんで姓名判断だけこんなに気になるんでしょう?!😳
    振り回されないようにします!
    ありがとうございます✨

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

私も何も気にしないですね🤔
昭和の雑誌から始まったただの占いで、統計的に考えられたわけでもないので信頼度はゼロだと思います😂
なので信じる意味がわからなくて何も調べてないです😂

姓名判断って画数以外にも沢山ありますよね😥
水にまつわる字は水難に遭う、空にまつわる字は早世する、草木や花の字は枯れるから良くない、月は欠けるからダメ、などなど🤔
画数を気にするならこういったものも見ないと意味ないのかなと思いますし、かといって全てをクリアする名前がパパママ両方気にいる名前とも限らないですし…
でも1番好きな名前以外を付けられるのって子供の立場からしたら悲しいので、やっぱり気にする意味ってあるのかなと思いました😣
凶がないのもバランス悪い、伸び代がなく努力のできない人になるなんて話もありますから💦

  • June🌷

    June🌷

    私も子どもの名前考える日が来るまで姓名判断って全く信じてませんでした!なのに何故か今振り回されています😂

    水とか空にまつわる系の知りませんでした!凶がないとか伸びしろとかそういうのも初めて聞きました!勉強になります✨
    いろいろありがとうございます✨

    • 9月16日
あじさい💠

私はけっこう気にしちゃったんですけど、特殊格って自己主張できる子みたいな感じだったように記憶してます。
昭和以前の3歩下がってついていくには向かない、なのかなと理解したので、今の時代ならアリかなと思ってました!

私は結婚後の苗字が凶ですし、男性で全部凶だけど元気に生きてるよ!という人も知ってます。
画数の運勢よりも、名付けに思いを込める方が大事かなって思います😊

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます😊
    特殊格、そんな感じです。気が強い、みたいな。沢尻エリカとか例に出てました笑
    確かに時代も変わって、女性像、男性像も変わってきてますしね。
    名付に込める思いの方を大事にしたいと思います😌

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

うち、娘2人とも特殊格です😂笑
たまたまなんですが…。
サイトによっても違うので気にせずつけちゃいました💦

  • June🌷

    June🌷

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、サイトによっては大吉、中吉と出るところがあって😅特殊格はその流派の呼び方みたいなところもあって。。
    みなさんのコメント見て気にするのやめました!!笑

    • 9月17日