※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママり🔰
ココロ・悩み

精神的な症状があり、確認行動や数字にこだわりが強く、ストレスを感じています。子育てに専念したいが、些細なことが気になり、苦しい状況です。病院への相談を検討しています。

精神がおかしいと思います。自分の。。
 



よく見るのは
何度も戸締り確認したり
手を洗ったりとか運転が怖いなどがありますが
私の場合、症状としては



・自分の決めた回数や手順に沿って
行動をしないと不安になり、それに従って
気が済むまで納得いくまで何度も繰り返してしまう
それを私がやらないと誰かが
酷い目にあってしまうのではないか?
と思い無意味な確認行動を何度も繰り返す



・物の位置や非対称性、
数字などにこだわりがあり
それから外れると不安になる。
左右対称になってないと落ち着きません。

例えばLINEのアイコンを設定するだけなのに
ちょっとでもズレていると何度も何度もやり直して
ピタッと真ん中に来るまで何時間も設定し続けたりします。
数ミリズレていても
そんなことは誰も見てないし気にもしていないと言うことはわかっているのですが
自分の中では少しのズレがストレスで
何度も何度も設定し直します。




アイコンを変えようとすると
左右対称になっているか、ちゃんと真ん中にきているかなと気になってしまうので簡単には変えられません。
この前は気付いたら3時間くらいやってました。
馬鹿馬鹿しいと分かっています。
それなのに気になって
本当に何も手に付きません。


それで結果いつも頭が痛くなって
まだ行動に納得いってないのに
他事をしないといけなくなると強いストレスを感じてしまいます。




出産し、息子が居ます。
息子にたっぷり愛情を注いで
子育てに専念したいのに
どうでも良い小さい事がどうしても気になって
笑えません。
息子に申し訳なくなります。
こんな母親でごめんなさい。と思います

なんでどうでも良い小さい事が
気になってしまうんだろう•••
上手く進まないと夫にも当たってしまい
夫からすると
急にどうした?って感じだと思います。


おまけに今は落ち着いてますが
妊娠前に過食嘔吐の摂食障害も発症していて
数字に強いこだわりがあるので
体重が少しでも増えるとパニックになって
心臓がバクバクしてきて発狂しそうになり
仕事を休む日もありました。。



なんで私はこうなってしまったんだろう•••💦
妊娠前は自分に使える時間がたっぷりあったので
気が済むまで確認したり出来ましたが
出産し、自分の時間もない為
くだらない確認行動に時間を使いたくありません。

今日は考えすぎてやる気が無く
洗濯も、洗い物もなにも出来てません。


頭おかしいですよね。。。
病院に行った方が良いですかね

コメント

deleted user

きっと真面目な性格でお子さんを産んだことで無意識のうちに今まで以上に神経質になっちゃってるのかもしれないですね💦
強迫性障害っぽいなと思ったので精神科や心療内科に行ったほうがご自身のためでもありますね😌
予約が取りづらいので早めに予約しておくのをオススメします✨
寝れないことや初めてのことばかりでストレスたまるし大変ですよね😢
病院受診することでよくなりますように🏥

  • はじめてのママり🔰

    はじめてのママり🔰

    小さい事気にしている時間があるから子供をあやして遊びたいです。。
    予約取りづらいのですね💦
    なかなか行くのに勇気が出ず•••
    でしたが自分の為にも時間を作って病院受診したいとおもいます😢😢

    • 9月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ハードルちょっと高めですよね😭
    口コミとか見て良さそうな先生探してみてください😊
    お子さん連れて行けるとこだといいですね😳💕

    • 9月17日