※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中もスワドルを使って寝かしつけるのは良いですか?という質問です。夜はスワドルを使うと落ち着いて寝る赤ちゃんがいるが、日中もスワドルを使って寝かしつけたいと考えています。

【スワドルを日中に使って寝かしつけることは良いですか?について】

生後59日の1ヶ月赤ちゃん育ててます。
スワドルを夜のみ使い始めて1週間が経ちました。

一昨日くらいから日中グズグズで抱っこじゃないと落ち着かなくなったのと、ほとんど寝なくなりました。その代わりに夜はスワドル着せれば落ち着いて寝ることができ、セルフねんねもたまにありました。

昨晩は21時〜今まで一度も起きずに寝ており、23時頃に目が覚めて隣にいた娘は爆睡だったので二度寝したら、この時間だったので驚いてます。起こしておっぱいあげたがいいのでしょうか??今も、オムツ替えても起きずに隣で寝てます。

日中も少しは寝て欲しいので、スワドル使おうかなと思っています。日中、着付けっぱなしではなく寝て欲しいときにスワドルを付けて寝かしつけしてる方。いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

着せてますよー!☺️
起きたらファスナー上下開けて手足出して、寝かせる時はまたファスナー閉めて手足入れて、としてるのでもはや日中も一応ずっと着てます😂

寝かしつけしなくてもセルフねんねしてくれたりもしますし助かってます☺️

今4ヶ月なんですがだんだん日中の寝る時間も短くなって、起きてる時間が増えてきたので、スワドル着せて寝かせてるからってずーっと寝続けちゃうとか昼夜区別つかないとかはないと感じてますよ🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    明日からそうします!今日も抱っこじゃないと寝なかったです😔

    • 9月16日