※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

断乳後に乳腺エコーで乳汁の塊が残っていることがあります。断乳後半年以上でも乳汁の塊が残る場合があるか調査したいです。

断乳して7ヶ月ですが乳腺エコーをしたら乳汁の塊?がまだ数個あると言われました🤔
ガンとかではないけどって、でも断乳して半年以上たってるのにまだ残ってるなんてあるんですかね?
ガンではないならいいやと思ってそのとき聞けずでした😅

調べると断乳1〜2年後に乳腺炎になることもあるとみましたが、同じように断乳後半年以上たっても乳汁の塊?があった方いますか?

コメント

ママリン

固まりは、年をとったら石灰になったりするので…段乳はきちんと絞りきらないと…いけないみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    塊と石灰化の違いがわからず😅
    1人目も2人目もちゃんとマッサージとか絞り切るとかもしてないのでやばいですね😅

    • 9月15日
  • ママリン

    ママリン

    年齢を重ねてマンモグラフィをやると石灰化してうつる人けっこういますね😭それが、癌になるかどうかは、人によるみたいですけど…助産師さんが言ってました。
    だから、段乳ケアはやったほうが安心できます。

    • 9月15日
  • ママリン

    ママリン

    時が立つと石みたいに塊になるようです。

    • 9月15日