※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

【アパートの住人との関わりについて】アパート住みなんですが、4年ほ…

【アパートの住人との関わりについて】

アパート住みなんですが、4年ほど住んでますが住人の顔もイマイチ分かりません💦子どもいる家庭もありますが、子ども住んでる気配も感じず……
入れ替わりも割と多い方で挨拶もすれ違ってもほぼなし、駐車場の停め方やゴミ出しのマナーも悪いやつばっかで不信感しかないです。。うちも契約している駐車場に勝手に停められたりしたので、関わりたくないです。いい大人が最低だと思いますが…あと2か月ほどでマイホームにやっと引っ越せます😭
アパートですれ違っても挨拶しない方いますか??相手も挨拶したくないのか、物影に隠れたりされます。

コメント

みふ

挨拶ないです😂うちも同じくマナー悪い人が多いです😇なんか怖い雰囲気の人もいて…
子連れの家族もいらっしゃるのですが、なんかヤンキーみたいな人なので挨拶したことないです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭マナー守ってほしいですよね…
    私も見た目怖そうだとビビってしまいます💦

    • 9月15日
  • みふ

    みふ

    お辞儀したら無視されたこともありました。笑
    ゴミ出しのルール守らなくてこちらが迷惑被ったこともあったのでほんと守って欲しいです😇

    • 9月15日
夏恋

今の賃貸は6年目に入ろうとしてます。入れ替わりはそこそこありますがすれ違う時は挨拶しますし返ってきます😊💡
ごみ捨て場駐車場のマナー違反も無く、地域にしては家賃が少し高めで審査が厳しいらしいのが1つの理由かなと思ってます。
あと2ヶ月、無事に過ごせるといいですね😫❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平和で羨ましいです!
    本当にトラブルなく過ごせるといいです💦💦

    • 9月15日