※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaa
ココロ・悩み

自閉症、知的障害の息子の育児に疲れています。息子がやめてほしいことを繰り返しやり、トイレを詰まらせてしまいました。息子の様子を見ているだけで具合が悪くなり、療育園のお迎え時間が迫ると不安になります。

自閉症、知的障害の息子の育児に疲れました…

やめて欲しいことをやり続ける…
今日はついにトイレにおもちゃ流して詰まらせました…
しかも賃貸なので管理会社が委託している業者でしか修理依頼出来ず、詰まらせたのが18時30分過ぎ…明日までトイレ使えません。

もう息子の顔を見るだけで具合が悪くなってきます。
先週木曜日は癇癪を起こしずっと泣き叫んでいました。ずっと泣き声を聞いていたら心拍数が上がり呼吸困難になり
病院送りになりました。

療育園には通っていますが、息子のお迎え時間が迫ってくると具合が悪くなってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

こればかりは経験してみないとわからない辛さ、たくさんあるかと思います。
どこかへ吐き出してください。夫、両親、地域の子どもセンターなど。
1人で悩むことが1番病みます...

ルト🔰

長男が自閉症、軽度知的ありです。

やめて欲しいことほど伝わりませんよね😭

私も長男のお迎えは毎日時間ギリギリです。

自治体の子育て支援課か福祉課で相談すると使える制度があるかもしれません💦

発達障害児は家族だけで育てるなんて無理です‼️使える制度や人は厚かましいくらいガンガン使わないと身が持ちません‼️

スズ

お気持ち分かります。
私も重度自閉症と知的障害の息子がいます。もう何年も前から注意しても同じことを繰り返します。手を上げたこともあります。癇癪起こしてもダメなものはダメと教え込むのには相当時間と労力を要します。
先週末、もう本当にしびれを切らして癇癪2時間大泣きでしたが毅然とした態度で貫き通しました。すると、、2日後に児童相談所の方が突然家に来て「虐待していませんか?ご近所の方がこちらに通報されたので伺いました」と言われビックリしました💨💨もう本当に本当に子育てし辛いです。自閉症でも知的障害のアリナシだとこんなにも違うのか…と痛感します。

maaa

まとめての返信ですみません。

なるべく誰かに話を聞いてもらうようにします。ありがとうございます。