
コメント

退会ユーザー
自動車部品とか、最近は鉛フリーのはんだが多いですがそうなってないですか?
退会ユーザー
自動車部品とか、最近は鉛フリーのはんだが多いですがそうなってないですか?
「会社」に関する質問
昨日夜7時40分頃、今日6時40分ごろ 知らない男性から2日連続でアパートのインターホンを押されました。 黒いピチTの若者です。インターホンを押して、手にはスマホを持っています。 やるかは別として興味があったので、CO…
下の子をいざ保育園に入れるとなると、びびってます💦 喝を入れてください! 現在育休中ですが、上の子の保育園で10月入園の空きがでて、下の子を入れるかもしれません。(選考がありますが。) 10月入園メリット 1️⃣上…
みなさんの加入している医療保険、生命保険の会社を教えてください✨ 私は医療保険はこれから入ろうと思っていますが 保険屋さんははなさくで考えていて 生命保険はアクサに加入しました✨
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鉛フリーハンダが多いのですがと上のメーカーが希望の場合鉛フリーではないものを使用していると言っていました。
退会ユーザー
ちゃんしとた会社ですよね?ならば換気設備もあるし、健康被害がないようになっているものと思われます。
でも心配ですよね。また相談してみて配置転換が無理ならせめて保護マスク支給して貰うとか、病院で一筆書いてもらうとか。
はじめてのママリ🔰
古い会社で換気扇が横に一つある感じでフロアでハンダ付してる人は4、5人いる感じです😭
昨日病院に相談の電話したら看護師さんに気になるなら変えて貰えばと言われました、、
心配なのでもう一度会社に交渉してみます。