※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろろろ
妊娠・出産

双子妊娠32週で入院中。子宮頸管短く、胃の調子悪く24時間点滴。帝王切開予定が早まり、退院は難しい状況。義母の発言にイライラ。メンタルの保ち方や過ごし方を教えてほしい。

【双子妊娠の入院生活について】

気分が落ち込んでいるので吐き出させてください……
(厳しい意見はご遠慮下さい)

双子妊娠32週(DD)赤ちゃんは2200gと1900gで順調です。
いつも通り妊婦健診に行くと子宮頸管17mm
NSTではお腹の張りは無いものの双子という事で急遽入院
2日後にもう一度診察したら何故か子宮頸管10mm
胃の圧迫が酷くげっぷが出そうで出ないのが24時間続きファモチジンを服用してますがそれでもずっと胃の調子は悪いです。
24時間点滴生活、面会禁止……
元々38週で帝王切開の予定でしたが経産婦だということもあり
38週まで待ってたら陣痛や破水が先に起きそうとの事で
1〜2週間早まる予定です。(10月10日〜17日の間に帝王切開の枠が空いていたら)
となると退院はもう産まれるまで高確率で出来ないと先生にも言われました。
先生は「赤ちゃんもしっかりしてるし出来るだけお腹にいて欲しいけど34週を超えればいつでも出て来ていい。35週までしかリトドリンの保険が適用にならないから35週で外す」とは言ってますが
1日1日がとても長く生活リズムが崩れてしまった為、毎日夜は眠れず昼間に気絶するかのように寝てしまってる時もあります。
胎動が愛おしいというより気分悪いとさえ思ってしまいます。

上に2人いるので出来れば帰りたかったけど赤ちゃんのことを第一に考え入院を受け入れたのに義母には「入院してたら退屈やろ?」と連絡が。妊娠中のホルモンの影響とは分かってますがその言い方に対してイラっときてます。
来月14日に保育園の運動会があるのですが
私は勿論行けないのですが代わりに義母が行く気満々でそれも気に入りません。普段は私の実家で子供たちは面倒見てもらってて、義母も普通に仕事をしていて休みの日1日だけ保育園のお迎え〜旦那が帰ってくるまでの時間しか見てないくせに……とか思ってしまいます。義父も「旦那もほんまよく頑張ってる」しか言ってこないし、そんなの私の方が1番わかってるわ!と思ってしまい前まで関係が良かった義両親の事が今は好きじゃありません。

あと4週間メンタルの保ち方、1日の過ごし方などを教えてください🥲


長々と失礼しました。

コメント

M♡

30wで高位破水、35wで出産しました😊双子ちゃんではないですが💦

私の場合も高位破水しているため、絶対安静でした😥ですが、34wからは自由?でしたよ😊

ベッド上なら何してもOKだったので、スマホは疲れるので、読書したりクロスワードしたりナンプレしたり、助産師さんとお話ししてました☺️

義両親が上の子を預かってくれていて、写真を定期的に送ってきてくれました☺️

メンタルは確かに落ちました。
上の子に会えない1ヶ月はめちゃくちゃ辛かったですが、、、
今しかゆっくりできない!と思ってめちゃくちゃダラダラしてました🥹

義両親のことは無視でいいですよ🤣こっちだって赤ちゃん2人お腹もいて大変なんですから😤

  • ろろろ

    ろろろ

    ありがとうございます😭✨

    今日先生と相談して図書館やマタニティガーデンに行けるようになったので
    利用して気を紛らわそうと思います😊

    旦那からは運動会のダンスを少し見せてくれたなど一日の終わりに聞かせてくれたりはするのですが私が直接見れないのが辛くて💦

    安静にしとくのも治療の1つとは言われましたが
    気にしすぎたら意味ないですよね💦

    義両親はもう放っときます!

    • 9月16日
ママリ🔰

24時間げっぷでそうで出ないの同じです!!😭💦ファモチジンも効かないですよね💦

私は(汚くて申し訳ないですが)28週辺りからトイレなどで喉奥に指を入れて無理やりげっぷを出して何とか凌いでいます。。少しラクになります。

赤ちゃん順調そうですし、毎日耐えてて偉いです!本当に日々何とか乗り越えるだけで精一杯ですよね💦私も毎日何とか生きてるって感じだねと看護師さんに言われました笑

私の場合ですが、今はとにかく何考えてもマイナスになってしまう時期と割り切って、何も考えないか全く育児に無関係な事を妄想(?)して乗り切ってます🙌私も両方逆子で下を蹴られて痛すぎて胎動が憎いです😂

お互い何とか乗り切りましょうね🙌

  • ろろろ

    ろろろ

    寝起きとか特にしんどいですよね💦
    無理にしようとすると他のものも出てきそうで私は炭酸をぐいっと飲んで出してます😞

    お腹もはち切れそうでどの体勢でも苦しいですよね😱

    今日先生に図書館やマタニティガーデンは利用していいと言われたので気分を紛らわしたいと思います!😊

    お互い頑張りましょう😊

    • 9月16日
ままり😃

双子ちゃん妊娠おめでとうございます🩷‼️
体重も順調でなによりです✨
頸管が短くなって張りもないのに急遽入院…、わたしの去年の話に似ていて☺️

わたしも28週で頸管が急に0.8ミリとなり入院になりました!24時間点滴、面会禁止、胃の圧迫感と胃酸の逆流でファモチジン飲んでました!
わたしも、34週で点滴外しましたよ!
気絶するように昼寝ちゃうのわかります〜😭‼️看護師さんに検温で起こされて、はっ!寝てた!みたいな。

義母さんの退屈やろ発言、イラッとしますよね‼️
運動会行く気満々なのが、癪に触る感じわかりすぎます。
うちもわたしが入院中面倒見るの張り切ってたくせに、息子骨折させたのでムカつく通り越しました。

赤ちゃんもそうですが、入院はメンタルやられますよね。🥺
わたしはもう、とにかく一日中好きな曲聴きまくったり漫画見まくったり。ここぞとばかりに寝てやるぞと生活してました。
今思えばその生活に戻りたくなる時あります笑 でもそのときは、誰かの一言で一喜一憂したりひっそりと泣いたり感情が忙しかったです😭
なにもアドバイスにもならずすみません。懐かしさのあまり語ってしまいました🥺