※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uca
ココロ・悩み

4歳の息子の会話能力について心配しています。療育は受けていますが、会話が上手くできないことに不安を感じています。同じ経験をした先輩ママさんのアドバイスが欲しいです。

【4歳の子供の会話能力について】

4歳の息子がいます。
asd診断済みです。

なにか質問をしても、それに返答はせず、全く違う事を喋ってます。冷蔵庫の前に来て、なんか食べる?と聞いたら、〜食べる。などは答えれますが、急に何かを質問したりしてもなかなか答えられません。

これから、いつか、会話ができるようになるんでしょうか?
漠然と不安が募り、気分が落ち込みます。

先輩ママさん、4歳ごろ同じ感じだったかた、今はどんな感じか教えて頂けませんか?
療育は行っていますが、親として子供の為に何をしたらいいかもわかりません。

コメント

みぃママ

4歳の頃は受け答えもできてましたが、3割くらいですね。
聞いた時にその時に多分頭の中で考えてる事がすぐ言葉に出るんでしょうね。
小2の今でもまだまだあります。
その時は「今は母さんが聞いてるやろ?それに先に返事して‼︎」と強めに言ってしまいます。
でもかなり減りました。
今は8割ぐらいはまともに返事が返ってきます。

  • uca

    uca

    返信ありがとうございます。
    安心しました。上の子も発達障害で、その子は逆に多弁だったので、下の子のあまりのマイペースな感じに不安になってしまい。いつも動画で見たセリフなどを話しているので周りの人も??って感じになってます。少しずつできるようになればいいです。。

    • 9月15日